千葉・行徳で会社更生終了後初の大規模分譲マンションプロジェクト始動/日本綜合地所
日本綜合地所(株)は、会社更生終了後初の大規模分譲マンションプロジェクト「ヴェレーナシティ行徳」(千葉県市川市、総戸数364戸)を始動した。同物件は、東京メトロ東西線「行徳駅」よりバス約6分、バス停下車徒歩7分に立地する2街区構成の大規模マンシ...
日本綜合地所(株)は、会社更生終了後初の大規模分譲マンションプロジェクト「ヴェレーナシティ行徳」(千葉県市川市、総戸数364戸)を始動した。同物件は、東京メトロ東西線「行徳駅」よりバス約6分、バス停下車徒歩7分に立地する2街区構成の大規模マンシ...
産業ファンド投資法人(IIF)は7日、物流施設「IIF 川口ロジスティクスセンター」(埼玉県川口市)の取得を決定した。同物件は、敷地面積7,397.22平方メートル、延床面積1万1,705.02平方メートル、鉄骨造陸屋根6階建て。
東日本ハウス(株)は、新潟県から建築士法に基づく行政処分を受けたと発表した。同処分は、2012年8月、同社新潟支店が施工した2物件について、建築基準法第6条第14項の確認済証を受ける前に建築着工。
(株)土屋ホールディングスは7日、2012年10月期決算を発表した。当期(2011年11月1日~2012年10月31日)の連結売上高は257億3,400万円(前年同期比12.8%増)、営業利益6億7,900万円(同547.8%増)、経常利益7億...
住友林業(株)と住友林業緑化(株)は7日、東日本大震災の津波被害を受けながら高田松原(岩手県陸前高田市)に残った松の後継樹として育成している“希望の松”の育成計画を発表した。「希望の松」は、9月12日にモニュメントとして保存することを目的に伐採。
パナホーム(株)は、経済産業省・国土交通省他が主催する「グリーン物流優良事業者表彰」において「経済産業省商務流通保安審議官表彰」を受賞したと発表した。同事業における受賞は、住宅業界で初めて。
セントポール生活文化研究会(SP-SB会)は7日、立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区)で、クリスマスパーティを開催した。同会は、2004年に立教大学のOBおよびOGにより設立され、不動産業や建設業、生活文化に関わる仕事に従事している400名余...
アパグループ(東京都港区赤坂、代表:元谷外志雄氏)は7日、明治記念館(東京都港区)で、「誇れる国、日本V」の出版発表会を発表した。同作品は、真の近現代史観を確立する会(代表:元谷 外志雄アパグループ代表)が行なった「第5回 真の近現代史観」懸賞...
三鬼商事(株)は7日、2012年11月末時点のオフィスビル市況調査を発表した。東京ビジネス地区(都心5区)の平均空室率は8.76%(前月比0.02ポイント増)と小幅に上昇。
国土交通省は7日、「防火・避難関係規定に係るフォローアップ調査」の結果を発表した。2009年3月に発生した老人ホームの火災、10年3月に発生した認知症高齢者グループホームの火災等を受け、全国の特定行政庁に防火・避難関係規定に係るフォローアップ調...