不動産コンサル技能登録者向けの「スペシャリティ講座」開催/不動産流通近代化センター
(公財)不動産流通近代化センターは、5月23日(水)と6月19日(火)に、不動産コンサルティング技能登録者のブラッシュアップやベテラン宅建業従業者の専門力アップを目指した「スペシャリティ講座」を開催する。「スペシャリティ講座」とは、不動産コンサ...
(公財)不動産流通近代化センターは、5月23日(水)と6月19日(火)に、不動産コンサルティング技能登録者のブラッシュアップやベテラン宅建業従業者の専門力アップを目指した「スペシャリティ講座」を開催する。「スペシャリティ講座」とは、不動産コンサ...
(独)建築研究所は6月27日、政策研究大学院大学(東京都港区)で、「国際記念シンポジウム -命を守る地震津波防災の実現に向けて-」を開催する。スマトラ沖地震津波や東日本大震災などの巨大地震が世界的に頻発していることを受け、共催するユネスコの建築...
(財)日本ビルヂング経営センターは、「ビルマネジメント法律実務講座」と題した特別研究セミナーを6月12日(火)に開催する。セミナーでは、佐藤貴美法律事務所の弁護士、佐藤貴美氏を講師に迎え、ビル賃貸借の契約締結から退去までの基本的法律実務について...
シービーアールイー(株)はこのほど、会員制WEBサービス「CREIS Japan」(クレイス・ジャパン)を通じ「不動産白書2012」の販売を開始した。同白書は、全国主要都市のオフィスマーケット動向を多角的に分析したもので、全国183ゾーンの最新...
三幸エステート(株)は14日、4月の大規模オフィスビル(基準階貸室面積200坪以上)マーケットデータを発表した。当期の東京都心5区のビル空室率は6.73%(前月比0.51ポイントアップ)と、空室率上昇が継続。
国土交通省は11日、平成24年3月分ならびに平成23年度の「建設工事受注動態統計調査報告」を発表した。同月の受注総額は5兆3,510億円(前年同月比2.8%増)と元請受注高4兆1,700億円(同2.5%増)は、先月の減少から再び増加、下請受注高...
国土交通省は11日、平成24年度「住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」の公募を開始した。同事業は、中小工務店における躯体と設備を一体化したゼロ・エネルギー住宅の取り組みを募り、予算の範囲内において整備費等の一部を補助・支援するというもの。
(株)不動産経済研究所は10日、全国の超高層マンション市場動向を発表した。それによると、全国で建設・計画され、2012年以降に完成を予定している20階建て以上の超高層マンションは318棟・10万4,540戸で、前回調査時点(11年3月末時点)と...
スターツグループの(株)スターツ総合研究所が全国各地の不動産会社と提携、相互発展を目指して展開する「SEAネットワーク」の2012年度全国大会が14日、第一ホテル東京(東京都港区)で開かれた。12年4月1日時点のSEAネットワーク会員会社数は1...
一般社団法人フューチャーデザインセンターと東京大学産学連携本部、千葉県、三井不動産(株)などが中心となって開催した日本発の国際ビジネスコンテスト「アジア・アントレプレナーシップ・アワード2012」は11日、各賞を選定・表彰した。同アワードは、新...