「平成21年度 第2回住宅ローンアドバイザー養成講座」を開催/住宅金融普及協会
(財)住宅金融普及協会は、「平成21年度 第2回住宅ローンアドバイザー養成講座」を開催する。基礎編をWeb講習で受講し、応用編を会場講習で受講するAコース、基礎編・応用編とも会場講習で受講するBコースの2つを用意。
(財)住宅金融普及協会は、「平成21年度 第2回住宅ローンアドバイザー養成講座」を開催する。基礎編をWeb講習で受講し、応用編を会場講習で受講するAコース、基礎編・応用編とも会場講習で受講するBコースの2つを用意。
(財)不動産流通近代化センターは、宅建業者向けの「戸建住宅価格査定マニュアル」(2009年版)を、7月下旬に発刊する。「戸建住宅価格査定マニュアル」は、1981年の発刊以来4度の改訂を行なってきた。
野村不動産アーバンネット(株)は14日、2009年7月1日時点の首都圏住宅地地価、中古マンション価格の実勢調査を発表した。四半期ごとに実施しているもので、調査地点は住宅地140地点、中古マンション217地点。
ビ・ライフ投資法人(BLI)は15日、民事再生中のニューシティ・レジデンス投資法人(NCR)の再生計画案が、同日開催の債権者集会で否決されたことを受け、これに替わる再生支援計画を示し、NCRを支援する意向を表明した。NCRは、米投資ファンドのロ...
(株)東京カンテイは16日、2009年6月の「三大都市圏・主要都市別 分譲マンション賃料月別推移」を発表した。同社に登録された分譲マンションの月額募集賃料を行政区単位に集計・算出。
国土交通省は15日、平成21年度第2回目となる「住宅・建築物省CO2推進モデル事業」提案募集を開始した。同事業は、省CO2の実現性に優れたリーディングプロジェクトとなる住宅・建築プロジェクトを公募。
国土交通省は15日、「長期優良住宅先導的モデル事業」について、平成21年度第2回目となる提案募集を開始した。同事業は、「いいものをつくってきちんと手入れして長く大切に使う」というストック社会のあり方について、具体的内容をモデルの形で広く国民に提...
野村不動産グループの野村リビングサポート(株)(東京都新宿区、代表取締役社長:関 敏昭氏)は15日、9月1日付で(株)ゼファーコミュニティー(東京都新宿区、代表取締役社長:能勢宏樹氏)を吸収合併すると発表した。野村リビングサポートは、2008年...
トヨタホーム(株)は、「プログレスビレジ春日井中央」(愛知県春日井市)の建売分譲を18日から開始する。「プログレスビレジ春日井中央」は、開発面積4万3,927.77平方メートル、総区画数171区画の大型分譲地。
パナホーム(株)は14日、重量鉄骨構造の工業化住宅「ソルビオス」の4階建て・5階建てタイプが、建築基準法に基づく「型式部材等製造者認証」を取得、認定証が交付されたと発表した。住宅業界では初の取得。