平成20年路線価、全国平均で3年連続の上昇/国税庁
国税庁は1日、平成20年分の相続税および贈与税の課税における土地等の評価基準額(路線価等)を発表した。評価基準の全国平均額は、1平方メートル当たり14万3,000円(平成19年基準額比10.0%増)となり、3年連続の上昇となった。
国税庁は1日、平成20年分の相続税および贈与税の課税における土地等の評価基準額(路線価等)を発表した。評価基準の全国平均額は、1平方メートル当たり14万3,000円(平成19年基準額比10.0%増)となり、3年連続の上昇となった。
国土交通省は6月30日、平成20年5月分の新設住宅着工戸数を発表した。新設住宅着工戸数は9万804戸(前年同月比▲6.5%)で11ヵ月連続の減少。
国土交通省は30日、2008年5月分の「木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計」を発表した。同月の木造3階建て戸建て等住宅の棟数は2,473棟(前年同月比▲6.9%)、このうち防火地域内の棟数は16棟、準防火地域内の棟数は1,632...
総合地所(株)は、大規模マンション「リージェントハウス大森西」(東京都大田区、総戸数191戸)の販売を、7月下旬より開始する。同物件は、阪急不動産(株)との共同事業。
新日本石油(株)は6月30日、環境性・快適性・経済性を兼ね備えた住宅用総合エネルギーシステムの開発・実証に着手。事業化に向けて「ENEOSわが家で創エネ」プロジェクトを発足した。
三菱重工業グループの菱重エステート(株)(東京都港区、社長 木山信雄氏)など菱興グループ7社は30日、OM計画(株)(静岡県浜松市、社長 石原信也氏)と共同で、自然エネルギーの新しい利用技術を核にした次世代型超省エネ住宅の開発をスタートしたと発...
伊藤忠都市開発(株)は、省エネマンション「CREVIA(クレヴィア)新大塚」(東京都豊島区)のモデルルームを公開している。同物件は「グリーン電力証書」を持つカーボンオフセットマンション。
大和ハウス工業(株)は1日より、3階建賃貸住宅「セジュールオッツ リミテッド」の販売を全国(北海道・沖縄を除く)で開始した。「セジュールオッツ リミテッド」は、同社が2006年12月より販売している、20歳代後半から30歳代前半の入居者層をター...
日本プライムリアルティ投資法人(JPR)は30日、「有楽町駅前ビルディング」(有楽町イトシア)(東京都千代田区)と、「(仮称)千駄ヶ谷4丁目ビル」(東京都渋谷区)を取得すると発表した。「有楽町駅前ビルディング」は、JR有楽町駅前の市街地再開発事...
SBIモーゲージ(株)は1日、全国37店舗で展開する「SBI住宅ローンショップ」で、生命保険商品の取り扱いを開始した。住宅ローン商品に加え複数の生命保険会社の商品を取り扱うことで、住宅購入時に生命保険の必要保障額等の見直しが必要になるユーザーに...