伝統的木造住宅の構面振動台実験を実施/建築研究所
(独)建築研究所は29日、(独)防災科学技術研究所と共同で、伝統的木造住宅の構面振動台実験を防災科学技術研究所の大型耐震実験施設において実施する。同実験は、建築研究所が研究課題としている「伝統的木造建築物の保全に資する構造・防火関連の技術開発」...
(独)建築研究所は29日、(独)防災科学技術研究所と共同で、伝統的木造住宅の構面振動台実験を防災科学技術研究所の大型耐震実験施設において実施する。同実験は、建築研究所が研究課題としている「伝統的木造建築物の保全に資する構造・防火関連の技術開発」...
ビルディンググループの(株)月刊ビルディングは21日、グループ創業25周年を迎え、新しい事業の1つとして法人会員11万社に配布する月刊誌『経営市場』を創刊したと発表した。『経営市場』は、同社の中期経営計画として事業計画にもあげられている、各業界...
(株)ネクストは、人気マンションランキング「人気マンション オブ ニッポン 2007」を発表した。同社が運営する「HOME’S 新築分譲マンション」に07年1月1日から12月31日までに掲載された新築分譲マンション全4,475物件について、アク...
(社)日本不動産鑑定協会の新年賀詞交歓会が22日、虎ノ門パストラル(東京都港区)において開催され、協会会員、国会議員、関係団体・官庁関係者など多数の来賓が出席した。冒頭挨拶した、同協会会長・神戸冨吉氏は「2008年は証券化不動産の鑑定業務の健全...
野村不動産ホールディングス(株)は22日、同社子会社の野村不動産インベストメント・マネジメント(株)が運用する私募ファンドにて、JR津田沼駅前の大型複合施設「津田沼サンペデック」を再生し、大型商業施設「Morisia(モリシア)」として2008...
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は23日、シェラトン都ホテル東京(東京都港区)において「第1回ハイアークラブ全国大会」を開催した。同社が運営するハイアークラブとは、不動産コンサルティングスキルを組織的に高める仕組みを持つ事業支援組織。
(株)ダヴィンチ・アドバイザーズは22日、同社完全子会社(株)コロンブスが(株)新日本建物の発行済み全株式の33%を28日に取得すると発表した。取得価格は88億3,400万円。
国土交通省は23日、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「住宅性能表示制度」の実施状況(2007年11月末時点)を発表した。11月度の新築住宅の実施状況は、「設計住宅性能評価」の受付が1万7,409戸(前年同月比▲25.4%)、交付は...
国土交通省は東京ならびに大阪にて、不動産業における人材育成に関するシンポジウムを開催する。同省では、2007年11月に「不動産流通業における人材育成活動に関する調査研究業務」ならびに「人材育成検討委員会」を設置し、不動産流通業従事者に対する人材...
住友林業(株)は22日、同社100%出資の米国現地法人Sumitomo Forestry Seattle, Inc.(SFS社)と、米国シアトル近郊で「Cascadiaコミュニティーズ」を開発中のThe Cascadia Project LLC...