不動産ニュース一覧

2005/2/10

不動産ニュース 2005/2/10

日本綜合地所、2004年年間契約戸数が3,000戸超に

日本綜合地所(株)は7日、同社主力事業である自社分譲マンション事業において、2004年の年間契約戸数が3,059戸となり、3,000戸超の契約を達成したと発表した。2003年より供給をスタートしたビッグプロジェクト「レイディアントシティ横濱」(...

2005/2/9

不動産ニュース 2005/2/9

三井不、都心型商業施設「ZOE(ゾーエ)銀座」開業

三井不動産(株)(東京都中央区、代表取締役社長:岩沙弘道氏)は9日、都心型商業施設「ZOE(ゾーエ)銀座」(東京都中央区)を2005年3月9日(水)に開業すると発表した。同施設は、中埜産業(株)(愛知県半田市、代表取締役社長:中埜又左ェ門和英氏...

不動産ニュース 2005/2/9

大京、「LT仙台大手町」第1期を3月上旬より販売開始

(株)大京は8日、仙台家庭裁判所跡地において現在建設中の超高層大規模マンション「ライオンズタワー(LT)仙台大手町」(仙台市青葉区、総戸数180戸、地上26階建て)の第1期販売を、3月上旬よりスタートすると発表した。同社および、東北電力(株)、...

2005/2/8

不動産ニュース 2005/2/8

「地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法案」発表

政府は8日、「地域における多様な需要に応じた公的賃貸住宅等の整備等に関する特別措置法案」について閣議決定した。「公的賃貸住宅等」とは、地方公共団体が整備する住宅(整備に要する費用の一部を負担して整備の推進を図るものを含む)、独立行政法人都市再生...

不動産ニュース 2005/2/8

「独立行政法人住宅金融支援機構法案」発表

政府は8日、特殊法人等整理合理化計画(2001年12月19日閣議決定)に基づき、投資資金を活用した直接投資を行なってきた住宅金融公庫を廃止し、一般の金融機関による住宅資金の貸付けを支援・補完する独立行政法人住宅金融支援機構を設立し、その名称、目...

不動産ニュース 2005/2/8

アメリカ大使館、住宅セミナー・ミニ展示会開催

アメリカ大使館は、新築およびリフォームに使用できる木質内装建材に焦点を当てた住宅セミナー・ミニ展示会を開催する。輸入住宅、在来型住宅、公共施設など、どのような建築物にもマッチするさまざまな木質内装材の活用法とデザイン性を紹介。

  1. 7047
  2. 7048
  3. 7049
  4. 7050
  5. 7051

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。