三菱地所、「丸の内 建築デザイン・環境計画・アートワークに関するコミッテイ」設立
三菱地所(株)は、アートと街づくりの融合をめざし、コンサルタント組織「丸の内建築デザイン・環境計画・アートワークに関するコミッテイ」を設立した。同社では、現在街ブランド戦略「インタラクション・プロジェクト」を推進中で、今回のコミッティ設立はこの...
三菱地所(株)は、アートと街づくりの融合をめざし、コンサルタント組織「丸の内建築デザイン・環境計画・アートワークに関するコミッテイ」を設立した。同社では、現在街ブランド戦略「インタラクション・プロジェクト」を推進中で、今回のコミッティ設立はこの...
東京証券取引所は3日、「ジャパンリアルエステイト投資法人」の新規上場を同日承認したと発表した。8月3日に承認された「日本ビルファンド投資法人」とともに9月10日に上場、これにより日本国内における「不動産投資信託(REIT)」が本格的にスタートす...
住宅金融公庫は31日、平成13年度の第2回個人向け融資の募集結果を発表した。これによると、今回の受付戸数合計は45,222戸(対前回比100.7%)で、内訳は、マイホーム新築資金が23,009戸(同80.9%)、マンション購入資金が15,355...
大京(株)は、シックハウス対策住宅推進機構(横浜市中区、理事長:後藤坂氏)の協力を受け、国産杉や国産松などを原料としたホルムアルデヒドをまったく揮発しない「ゼロホルム合板」を開発、今後すべての新築分譲マンションに標準仕様として採用すると決定した...
日神不動産(株)は31日、同社の子会社である日神管理(株)(東京都新宿区)が国際標準化機構の品質保証規格ISO 9000シリーズの「ISO 9002」の認証を取得したと発表した。すでに、同じく同社子会社の日神建設(株)が「ISO 9001」の認...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)が30日に発表した、首都圏における7月の売物件の物件登録数、登録価格、成約数、成約価格は以下の通り。物件登録数は、中古マンションは1,989件で、前年同月比▲16.1%と8ヵ月連続のマイナス。
国土交通省は31日、平成13年7月分の全建築物の着工床面積と新設住宅着工戸数を発表した。 これによると、建築物の着工床面積は16,854千平方メートルで前年同月比▲2.4%。
国土交通省総合政策局は8月31日、2001年7月分の「建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果」を発表した。これによると受注総額は1兆867億円で、対前年同月比15.0%増と9ヵ月ぶりの増加となった。
(社)全国宅地建物取引業協会連合会は31日、賃貸不動産管理業務の確立を目的に設立した「賃貸不動産管理業協会」の一部事業を確定、発表した。今回確定した事業は、「賃貸管理業賠償責任保険」「家賃集金代行システム」「夜間・休日トラブルサポートシステム」...
住友不動産(株)は、同社単独の住宅展示場「西新宿モデルハウス」(東京都新宿区)を9月1日にオープンさせる。営団地下鉄丸の内線「西新宿」駅から徒歩3分、また青梅街道沿いと交通至便な立地の同展示場に設置されるモデルハウスは、輸入テイストをベースにし...