東京建物、自己株式を取得
東京建物(株)は19日、14日に開催した同社取締役会において、商法第210条に基づき自己株式を取得することを決議したと発表した。今回取得する株式の総数は、同社普通株式2,000万株(上限)、取得価格の総額は800億円(上限)。
東京建物(株)は19日、14日に開催した同社取締役会において、商法第210条に基づき自己株式を取得することを決議したと発表した。今回取得する株式の総数は、同社普通株式2,000万株(上限)、取得価格の総額は800億円(上限)。
ニチモ(株)は20日、「東京ベイ・リベロシティ」(東京都江東区、総戸数167戸)第2期販売分(56戸)の抽選を16日に行ない、即日完売したと発表。同物件は、りんかい線「東雲」駅より徒歩2分、営団地下鉄「辰巳」駅より徒歩10分に立地するもので、2...
三菱地所系のジャパンリアルエステイト投資法人(JRE)は19日、不動産投資信託(REIT)のための不動産投資物件として「御堂筋ダイワビル」(大阪市中央区)の不動産信託受益権を2月28日に取得すると発表した。「御堂筋ダイワビル」は、1991年9月...
特定非営利活動法人「日本バイヤーズ・エージェント協議会」は、2002年1月1日、東京都知事より特定非営利活動法人(NPO法人)の認証を取得した。同協議会は、アメリカで市民が経済的利益と住まいに関する理解を深める役割を担っている「バイヤーズ・エー...
アステア・リサーチ不動産調査事務所(横浜市南区、代表:安達真沙雄氏)は19日、不動産購入の際に購入者の利益を保護するシステムを確立したと発表した。同システムは、従来の不動産取引において不動産会社主導のもと、冷静な判断をくだせない場合のあった不動...
(株)ゼファー(東京都千代田区、飯岡隆夫社長)は18日、「2001年12月期決算短信」を発表した。当期単体業績の売上高は252億2,600万円(対前期比54.4%増)、営業利益は34億2,800万円(同76.7%増)、経常利益は27億7,700...
(株)ペイントハウスは18日、1月16日に民事再生法の適用申請を行なった殖産住宅相互(株)と締結した「事業の一部譲渡に係る基本合意書」に基づき、新会社「(株)ホーメスト」を22日に設立すると発表した。新会社は、事実上、殖産の新築住宅部門の受皿会...
鹿島建設(株)、エヌ・ティ・ティ都市開発(株)、ダイビル(株)の3社は15日、東京都が所有する「秋葉原1街区および3街区」の公開コンペ(売り払い公募)において、同日買受者に選定されたと発表した。同コンペは、東京都が当該地を「日本の最先端IT拠点...
東京都と東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)は15日、東京駅周辺の開発・整備について、今後も事業協力を推進する点と、都の必要な都市計画手続きを進める点について合意したと発表。同事業計画は、1999年9月に「東京駅の赤レンガ駅舎復元および周辺広場の...
学生向けマンションの企画・賃貸仲介を行なう(株)学生情報センター(京都市下京区、北澤俊和社長)は、学生・独身者を入居対象者とする都市型ワンルームマンション「梅田エクセルハイツ」(大阪市北区)を3月に竣工させる。同社は、関西圏を拠点とする大手企業...