首都圏中古マンション価格の定点観測、下落基調で推移
東急リバブル(株)は、半期ごとに行なっている「首都圏中古マンション定点観測」(2001年4月~2001年9月期)の結果を発表した。それによると、対前期比変動率は1.9%下落(前回調査では4.5%の下落)し、対前年比変動率は5.6%の下落(前回調...
東急リバブル(株)は、半期ごとに行なっている「首都圏中古マンション定点観測」(2001年4月~2001年9月期)の結果を発表した。それによると、対前期比変動率は1.9%下落(前回調査では4.5%の下落)し、対前年比変動率は5.6%の下落(前回調...
三菱地所ホーム(株)は、システム化自由設計の戸建て住宅「ANY-NX(エニィ・エヌエックス)」を販売開始した。「NX」はnext=「次の、次世代の」という意味で、同商品は住宅金融公庫の「次世代省エネ基準」(IV地域)の断熱性能に対応しているほか...
(株)エヌ・シー・エヌ(東京都港区、杉山恒夫社長)は、住宅コストの削減を目的に開発した梁幅105ミリメートルの新部材「120Sシリーズ」を、11月1日より供給開始する。同社独自の「SE構法」は、耐久性を売りに3階建て住宅で積極的に採用されている...
有楽土地グループの有楽土地住宅販売(株)は、(株)日本住宅保証検査機構(JIO)と提携するとともにあいおい損害保険(株)の協力を得ることで、独自の中古一戸建ての住宅保証システム「点検上手」を11月5日より開始する。同システムは中古(新築後20年...
住宅金融公庫は26日、平成13年度住宅宅地債券(マンション修繕コース)の積立組合の募集結果を発表した。これによると、応募組合数は2,036組合(対前年度比159.7%)、応募口数は14,347口(同131.3%)、応募率は31.9%で、1組合の...
(財)住宅保証機構は、住宅性能保証制度、住宅完成保証制度および中古保証制度のより一層の普及促進を図るため11月1日~12月25日にアンケート調査を行なう。また、9月27日に定めた住宅性能表示制度普及推進アクションプログラムに基づき、住宅性能表示...
(株)リクルートコスモスは、現在建設中のマンション「コスモヒルズ横浜WEST」(横浜市旭区、総戸数148戸)において、入居までの工事の進捗状況や予定を写真付きで報告する 契約者専用のホームページを開設すると発表した。同ホームページは、「入居まで...
ポラスグループの(株)ポラス暮し科学研究所(本社:埼玉県越谷市、代表:中内俊三氏)は、住宅性能表示制度を体感して理解できる展示内容にショールームを全面リニューアルし、10月26日にオープンした。同研究所は1990年に設立し、良質な家づくりのため...
(株)長谷工コーポレーションは25日、「生ごみ処理システム」を採用した分譲マンションが、この2年間で累計47物件、11,099戸に達し、現在採用を検討中の物件を含めると、61物件、14,441戸に達すると発表した。「生ごみ処理システム」は、各住...
三井不動産販売(株)子会社の(株)リスペクト建物調査は、10月27日より、福岡市、北九州市を中心とする九州北部エリアにおいて、不動産インスペクション(建物調査)事業「リスペクト」のサービスを開始する。同サービスは、専門家による中古住宅の建物総合...