新設住宅着工戸数、2ヵ月連続で減少
国土交通省は31日、2024年6月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は6万6,285戸(前年同月比6.7%減)と、2ヵ月連続で減少した。
国土交通省は31日、2024年6月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は6万6,285戸(前年同月比6.7%減)と、2ヵ月連続で減少した。
国土交通省は31日、2024年4月(住宅)および24年第1四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表。10年の平均を100として算出している。
国土交通省は31日、2024年4月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
(株)東京カンテイは31日、2023年下期(7~12月)における首都圏既存マンションの「価格乖離率」に関するデータを公表した。同社データベースに登録されている既存マンションの売出価格と、その物件が成約した際の取引価格との差額を比率として算出。
シービーアールイー(株)(CBRE)は26日、2024年第2四半期の物流施設市場動向を発表した。首都圏の大型マルチテナント型物流施設(LMT施設)の空室率は9.7%(前期比変化なし)。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は30日、「不動産のプロに聞いた!『2024年上半期 問合せが増えた設備~購入編~』ランキング」を発表した。1~6月にマンション・一戸建てを探しているユーザーを担当した全国の加盟店784店(マンション編31...