宅建業者数、10年連続で増加/国交省
国土交通省は9月30日、2023年度の「宅地建物取引業法の施行状況調査結果」を公表した。24年3月末(23年度末)の宅地建物取引業者数は、大臣免許が3,047業者(前年度比4.3%増)、知事免許が12万7,536業者(同0.7%増)といずれも増...
国土交通省は9月30日、2023年度の「宅地建物取引業法の施行状況調査結果」を公表した。24年3月末(23年度末)の宅地建物取引業者数は、大臣免許が3,047業者(前年度比4.3%増)、知事免許が12万7,536業者(同0.7%増)といずれも増...
(公社)首都圏不動産公正取引協議会は1日、第13回「インターネット賃貸広告の一斉調査報告」を公表した。同協議会のポータルサイト広告適正化部会を構成するアットホーム(株)、(株)CHINTAI、(株)LIFULL、LINEヤフー(株)、(株)リク...
(一財)日本不動産研究所は9月30日、2024年秋版の「店舗賃料トレンド」を公表。東京都内5エリアおよび地方主要都市8エリアについて、過去3年間の店舗公募賃料データを収集・分析した。
国土交通省は9月30日、2024年6月(住宅)および24年第2四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表。10年の平均を100として算出している。
国土交通省は9月30日、2024年6月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
国土交通省は9月30日、2024年6月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。