「東京とどまるマンション」の災害時対応を支援
東京都は8月30日、「東京とどまるマンション」に登録している既存マンションを対象に、非常用電源となる発電機や蓄電池の設置等への補助を開始すると発表した。「東京とどまるマンション」とは、エレベーターや水道の利用に必要な非常用電源の確保、防災マニュ...
東京都は8月30日、「東京とどまるマンション」に登録している既存マンションを対象に、非常用電源となる発電機や蓄電池の設置等への補助を開始すると発表した。「東京とどまるマンション」とは、エレベーターや水道の利用に必要な非常用電源の確保、防災マニュ...
(株)東京カンテイは29日、2024年7月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を公表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
(株)東京カンテイは22日、2024年7月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の70平方メートル換算価格は4,629万円(前月比変化なし)となり、横ばいでの推移となった。
(公財)東日本不動産流通機構は19日、2024年7月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,193件(前年同月比1.3%減)となり、14ヵ月ぶりに前年同月を下回った。
(株)東京カンテイは15日、2024年7月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したもの。
(公財)不動産流通推進センターは13日、全国の指定流通機構における2024年7月の物件動向を公表した。既存マンション平均成約価格は3,916万円(前年同月比7.91%上昇)。
(一社)マンション管理業協会は2日、2022年4月に運用を開始した「マンション管理適正評価制度」の登録件数が、24年7月末時点で5,082件と、5,000件に到達したと発表した。同制度では、分譲マンションの管理状況(管理体制、建築・設備、管理組...
(株)東京カンテイは31日、2023年下期(7~12月)における首都圏既存マンションの「価格乖離率」に関するデータを公表した。同社データベースに登録されている既存マンションの売出価格と、その物件が成約した際の取引価格との差額を比率として算出。
国土交通省は30日、「令和5年度住宅市場動向調査」の結果を発表した。2022年度中(22年4月~23年3月)に住み替え・建て替え・リフォームを行なった世帯を対象として、注文住宅、分譲住宅、既存(中古)住宅、民間賃貸住宅およびリフォーム住宅の利用...
(株)長谷工コーポレーションは29日、木造・鉄筋コンクリート造のハイブリッド構造とした賃貸マンション「(仮称)目黒区中央町一丁目計画」(東京都目黒区、総戸数101戸)の木造箇所の施工に着手したと発表。木造箇所は、同社グループの(株)細田工務店が...