首都圏居住用賃貸、3ヵ月連続の成約減
不動産情報サービスのアットホーム(株)は21日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2018年8月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約数は1万4,080件(前年同月比6.1%減)と、3ヵ月連続で減少。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は21日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2018年8月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約数は1万4,080件(前年同月比6.1%減)と、3ヵ月連続で減少。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は13日、「住宅マーケットインデックス2018年上期」の調査結果を発表した。アットホーム(株)と(株)ケン・コーポレーションが提供した賃貸・分譲マンション事例データを、新築・中古(既存)(築10年)別、大型(...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は5日、「全国版空き家・空き地バンク」サイト(https:www.akiya-athome.jp)を大幅リニューアルした。同サイトは、国土交通省が主体となって推進する「全国版空き家・空き地バンク構築運営に関...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社ネットワークにおける、2018年7月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録・成約価格データを公表した。新築戸建ての登録価格は、首都圏平均で1戸当たり3,572万円(前月比0.5%上昇...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2018年7月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約数は1万6,572件(前年同月比6.3%減)と、2ヵ月連続で減少。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は23日、同社ネットワークにおける、2018年上半期(1~6月)の首都圏「新築戸建分譲住宅」の価格動向を発表した。対象は、登録物件5万4,104件、成約物件1万1,044件。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は3日、「地場の不動産仲介業における景況感調査(2018年4~6月期)」を発表した。北海道、宮城県、首都圏(1都3県、東京都は23区と都下)、静岡県、愛知県、近畿圏(2府1県)、広島県、福岡県の13都道府県...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は1日、「夏休みの帰省」に関する実態調査の結果を発表した。1都3県に在住する、小学生以下の子供を持ち、夫婦それぞれに実家がある、親と同居していない男女を対象に実施。
(一社)九州不動産公正取引協議会とポータルサイト広告適正化部会(不動産ポータルサイト5社:アットホーム(株)、(株)CHINTAI、(株)マイナビ、(株)LIFULL、(株)リクルート住まいカンパニー)は26日、TKP博多駅前シティセンター(福...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社ネットワークにおける、2018年6月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録・成約価格データを公表した。新築戸建ての登録価格は、首都圏平均で1戸当たり3,554万円(前月比0.1%下落...