23年度1Qリフォーム工事、受注高が23%増
国土交通省は11日、2023年度第1四半期の建築物リフォーム・リニューアル調査結果を発表。4~6月に元請けとして受注した建築物リフォーム・リニューアル工事について、建設業許可業者5,000者を対象に調査した。
国土交通省は11日、2023年度第1四半期の建築物リフォーム・リニューアル調査結果を発表。4~6月に元請けとして受注した建築物リフォーム・リニューアル工事について、建設業許可業者5,000者を対象に調査した。
国土交通省は11日、「令和5年度既存建築物省エネ化推進事業」の第2回提案募集を開始した。既存建築物の省エネ化の推進および関連投資の活性化を図るため、躯体の改修や空調の効率化に資する換気設備の導入を行なう民間等による省エネ改修工事を支援する。
国土交通省は11日、「マンション標準管理委託契約書」および「マンション標準管理委託契約書コメント」を改訂した。マンション管理適正化法等の法改正や、担い手確保・働き方改革、居住者の高齢化・感染症の流行といった近年のマンション管理業を取り巻く環境の...
国土交通省は10月1~31日に、2023年度「住生活月間」として、各種イベントを開催する。同省では国民の住意識の向上を図り、豊かな住生活を実現するため、毎年10月を「住生活月間」と定め、総合的な啓発活動を展開。
国土交通省は7日、令和5年度の「空き家対策モデル事業」二次募集の採択結果を発表した。空き家対策を加速させるため、NPOや民間事業者等の創意工夫による、モデル性の高い空き家の活用等に係る調査・検討等や改修・除却工事等を支援するもの。
東京建物(株)は6日、新築分譲マンション「Brillia(ブリリア)深沢八丁目」(東京都世田谷区、総戸数38戸)について、国土交通省「令和5年度サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」に採択されたと発表した。同物件は、東急田園都市線「桜...
国土交通省は5日、「令和5年度住宅生産技術イノベーション促進事業」に、2件の採択を決定した。同事業は、住宅・建築物の設計・施工・維持管理等に係る生産性向上に資する新技術・サービスの開発・実証等の取り組みに関して、優れた提案を応募した者に国が当該...
国土交通省は4日、令和5年度1回目の「既存建築物省エネ化推進事業」の採択プロジェクトを決定した。建築物ストックの省エネ化の推進を図るため、既存建築物(非住宅)の省エネルギー性能の向上に資する改修(躯体の改修、空調の効率化に資する換気設備の導入等...
国土交通省は4日、令和5年度のサステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)を決定した。省エネ・省CO2に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する住宅・建築物のリーディングプロジェクトを、「省CO2先導プロジェクト2023」として、設計費や建築工事...
国土交通省は4日、マンション管理業者への全国一斉立入検査結果を公表した。2022年10月からおおむね3ヵ月間に、全国119社に対して立入検査を行ない、24社に対して是正指導を行なった。