全宅連、所有者不明土地対策等の税制・政策を要望
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は27日、国土交通省に提出した「令和4年度の税制改正及び土地住宅政策に関する提言書」の内容を公表した。税制関係では、住宅用家屋に係る登録免許税や買取再販の住宅用家屋における登録免許税軽減措置、居住用財産の譲渡...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は27日、国土交通省に提出した「令和4年度の税制改正及び土地住宅政策に関する提言書」の内容を公表した。税制関係では、住宅用家屋に係る登録免許税や買取再販の住宅用家屋における登録免許税軽減措置、居住用財産の譲渡...
(一社)不動産流通経営協会は、15日に開催した理事会で「令和4年度税制改正に関する要望」を決議。同日、国土交通省に要望書を提出した。
(一社)全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)は6日、2021年度の事業計画、今後の活動ビジョン等について記者会見した。21年度は、賃貸住宅管理業法の完全施行を受け、会員の登録促進に注力。
(公社)全日本不動産協会は24日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)にて定時総会を開催。2020年度の事業や収支決算、21年度事業計画・収支予算を報告した。
不動産業界団体13団体で構成する、不動産ビジョン2030/賃貸住宅管理フォーラム実行委員会は18日、賃貸住宅管理業法全面施行記念シンポジウム「安心・安全の賃貸住宅 賃貸管理業の未来」をオンラインで開催。約2,300名が視聴した。冒頭、同委員会委...
(一社)大阪府不動産コンサルティング協会(代表理事:米田 淳氏)が、(公社)都市住宅学会の2021年都市住宅学会賞の業績賞を受賞した。同学会賞は、都市住宅学、都市住宅計画・事業、都市住宅政策等に関する優れた業績をあげている事業を表彰するもの。
(公社)埼玉県宅地建物取引業協会は21日、埼玉グランドホテル深谷(埼玉県深谷市)で、「タウンマネジメント・スクール」を開催。会員会社の経営者・実務者など38名が参加した。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は23日、第一ホテル東京(東京都港区)にて理事会を開き、2021年度の事業計画(案)を審議・決議した。事業計画(案)では、人口減少への対応や新型コロナウイルス感染症の拡大防止等をきっかけとしたDX(デジタルト...
(公社)東京都不動産鑑定士協会は4月9~11日、「春の不動産無料相談会」を初めてオンライン形式で開催する。Zoomを活用し、不動産の売買や相場、相続・贈与、借地借家、空き家・所有者不明土地など、不動産についての困りごとに対応する。