管理協、マンション管理受託数は590万戸
(一社)マンション管理業協会はこのほど、「平成29年マンション管理受託動向調査」を発表した。調査期間は、2017年4~6月、調査対象は同協会会員363社。
(一社)マンション管理業協会はこのほど、「平成29年マンション管理受託動向調査」を発表した。調査期間は、2017年4~6月、調査対象は同協会会員363社。
(公社)全日本不動産協会埼玉県本部創立50周年、(公社)不動産保証協会埼玉県本部創立45周年を記念した、式典・講演会・祝賀会が、15日に行なわれた。祝賀会で、同本部長の長島友伸氏は「会員数1,600社に達し、全国4位の地方本部へ成長。
(一社)不動産協会は、12日理事会を開催し、2018年度税制改正要望について決定した。経済の好循環を支える税制として、「土地固定資産税の負担調整措置の延長等」や「新築住宅に係る固定資産税の軽減特例の延長」、「居住用財産の買換え・売却に伴う特例の...
(公社)埼玉県宅地建物取引業協会埼玉西部支部は11日、川越プリンスホテル(埼玉県川越市)で創立50周年記念式典・祝賀会を開催した。式典・祝賀会には、川越市長の川合善明氏、衆議院議員の山口泰明氏、埼玉宅協会長の内山俊夫氏など来賓含め約210名が参...
NPO法人日本ホームインスペクターズ協会(JSHI)は12日、2017年度の「公認ホームインスペクター資格試験」の受験申込受付を9月29日まで延長すると発表した。申込者が集中しており、手続き遅れを回避するため。
(一社)リノベーション住宅推進協議会は16日より、全国8エリア・16都市で「リノベーションEXPO JAPAN 2017」を順次開催する。同イベントは今年で8回目。
(公財)東日本不動産流通機構は11日、2017年8月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,265件(前年同月比5.0%減)と、3ヵ月ぶりに減少した。
(公社)福岡県宅地建物取引業協会は7日、JR博多駅博多口駅前広場賑わい交流空間(福岡市博多区)で、協会創立50周年記念イベント「よか街福岡」を開催した。同イベントは、福岡県民に対する協会のPRイベントとして4年連続で開催しているもので、(公社)...
(一財)日本ビルヂング経営センターは、12月10日に「平成29年度 ビル経営管理士試験」を実施する。試験会場は、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡の6会場。
全国エリアマネジメントネットワーク(会長:小林重敬氏)は6日、東京・有楽町のよみうりホール(東京都千代田区)で、「エリアマネジメントシンポジウム2017 in Tokyo」を開催した。同団体は、全国のエリマネ団体の交流や研究を目的として昨夏発足。