検索一覧

2018/3/20

不動産ニュース 2018/3/20

日本橋でICTを活用した救命救急の実証実験

三井不動産(株)、シスコシステムズ(合)、Coaido(株)(コエイド)は、コレド室町1(東京都中央区)の建物内で、ICTを活用しての救命率向上を目指す共同実証実験を実施した。心肺停止で倒れた場合に、目撃者がいないために救助までに時間がかかって...

2018/3/19

不動産ニュース 2018/3/19

三井不、阪大と教育・共創事業等で連携

三井不動産(株)と国立大学法人大阪大学は16日、大型複合施設「EXPOCITY」(大阪府吹田市)における教育・研究、共創事業等に向けた連携協定を締結したと発表。大阪大学が不動産会社と連携協定を締結するのは初となる。

2018/3/16

不動産ニュース 2018/3/16

ワシントンDCで初の住宅開発/三井不

三井不動産(株)は16日、ワシントンDCにおいて初の分譲住宅を含む2プロジェクトに参画すると発表した。アメリカの子会社「Mitsui Fudosan America,Inc.」を通じて、分譲住宅事業「ロビンソンランディング」(総戸数96戸)と、...

不動産ニュース 2018/3/16

分配金は5,288円/MFLP18年1月期

三井不動産ロジスティクスパーク投資法人(MFLP)は15日、2018年7月期決算を発表した。当期(17年8月1日~18年1月31日)は、営業収益26億2,900万円(前期比3.2%増)、営業利益12億3,900万円(同4.9%増)、経常利益11...

2018/3/13

2018/3/9

2018/3/8

2018/3/7

不動産ニュース 2018/3/7

三井不、台湾で2つ目の直営ホテル開発

三井不動産(株)は7日、台湾における2物件目の直営ホテル事業「(仮称)中山忠孝ホテル」(台北市、総客室数350室)への参画を発表した。オフィス・公共施設等の建設工事を行なう台湾企業「豪昱(ごうよ)営造股份有限公司」が設立したプロジ...

不動産ニュース 2018/3/7

VR消火など、日本橋で体験型防災訓練/三井不

三井不動産(株)と日本橋室町エリアマネジメントは7日、日本橋の江戸桜通の地下歩道を会場に、体験型防災訓練を開催した。VR空間で消火を体験できるVR消火器操作や、大規模地震発生時のデータを元にした地震動のシミュレーター「地震ザブトン」体験、制限時...

2018/3/5

不動産ニュース 2018/3/5

ミッドタウン日比谷に、自転車通勤者向けの施設

三井不動産リアルティ(株)は、29日に開業する「東京ミッドタウン日比谷」(東京都千代田区)に、高級スポーツ自転車を利用した通勤者向けの月極駐輪施設を開設する。地下鉄「日比谷」駅・「銀座」駅から直結の同施設内、日比谷ステップ広場の中地下1階に位置。

  1. 77
  2. 78
  3. 79
  4. 80
  5. 81

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。