11月17日、「重説トラブル防止」等をテーマに不動産実務セミナー/全宅連
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は11月17日、全都道府県65会場にて、2016年度「不動産実務セミナー」を開催する。第1部「最近の事例から学ぶ重説トラブル6篇 トラブル未然防止のポイント」、第2部「不動産をとりまく環境の変化や諸課題への対...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は11月17日、全都道府県65会場にて、2016年度「不動産実務セミナー」を開催する。第1部「最近の事例から学ぶ重説トラブル6篇 トラブル未然防止のポイント」、第2部「不動産をとりまく環境の変化や諸課題への対...
(公社)全日本不動産協会(理事長:原嶋和利氏)は20日、江陽グランドホテル(仙台市青葉区)で「第52回全国不動産会議宮城県大会」を開催。仙台市市長の奥山 恵美子氏、国土交通省土地・建設産業局不動産業課長の中田裕人氏、(公社)全国宅地建物取引業協...
もうひとつの住まい方推進協議会(AHLA)は、「第11回もうひとつの住まい方推進フォーラム2016」を11月12日、芝浦工業大学(東京都港区)で開催する。同フォーラムでは、空き家問題を考える場として、専門家による基調講演やディスカッション、空き...
(一財)不動産適正取引推進機構(RETIO)は11月15日、第101回講演会「DIY型賃貸借契約の可能性・有効性と今後の課題~DIYによる空き家賃貸住宅の活用促進と原状回復時のトラブル防止対応等~」を開催する。本年4月に国土交通省から提示された...
東京都はこのほど、「平成28年度東京都相続空家等の利活用円滑化モデル事業」の事業者を公募すると発表した。同事業は、空き家の利活用についての無料のワンストップ相談窓口の設置や、相談者へ相続や売却、賃貸、管理の情報提供および収支の試算といった「空き...
東京都行政書士会は、東京都と共催で6日と7日、一般市民や中小企業等を対象とした「暮らしと事業の無料相談会」を東京都庁で開催する。10月1日から11月15日の行政書士制度広報月間のイベントとして実施するもの。
(一社)全国古家再生推進協議会は29日、東京・八重洲で、「古家再生全国大会~関東スペシャルセミナーVol.2~」を開催する。今回のセミナーは1年に1度のイベント。
賃貸リノベーションのハプティック(株)は17日より、小田急電鉄(株)、小田急不動産(株)と業務提携し、リノベーション付き住宅サブリース事業「小田急の『安心』サブリース」の支援を開始する。同事業は、オーナーがリノベーションを行なう前提で物件を小田...
東急リバブル(株)は10月1日、マンションの売り主向けサービス「マンション売却プレミアムサポート」へ、不用品の処分などに関する新サービスを追加する。「マンション売却プレミアムサポート」は2015年9月にスタート。
(公財)日本デザイン振興会はこのほど、「2016年度グッドデザイン賞」を発表した。4月6日より応募受付を開始し、国内外から4,085件のエントリーがあった中、審査のうえ、そのうち1,229件の受賞(受賞企業数818社)を決定した。