インスペクション、教育研修など新たな課題に取り組む/全宅連、全宅保証が新年会
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会は16日、新年賀詞交歓会を開いた。各都道府県宅建協会の役員や衆参国会議員、関連団体役員などが出席し、盛会となった。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会は16日、新年賀詞交歓会を開いた。各都道府県宅建協会の役員や衆参国会議員、関連団体役員などが出席し、盛会となった。
(一社)大阪府宅地建物取引業協会は13日、ザ・リッツ・カールトン大阪(大阪市北区)にて新年互礼会を開催した。会には国会議員、県議会・市議会議員など来賓を含め、約270人が出席し盛会となった。
(公社)東京都宅地建物取引業協会杉並区支部は13日、新年祝賀会を開催した。同支部支部長の宮嶋三世氏は、「昨年12月に住宅支援協議会発足。
(公社)東京都宅地建物取引業協会荒川区支部は12日、新年会を開催した。同支部支部長の原田仁教氏は「行政との一体で、空き家対策を進めて行きたい。
(公社)東京都宅地建物取引業協会江戸川区支部は13日新年会を開催した。同会には、衆議院議員の大西英男氏、初鹿明博氏などの来賓含め、約100名が参加した。
(公社)神奈川宅地建物取引業協会鎌倉支部は13日、鎌倉プリンスホテル(神奈川県鎌倉市)で「平成29年賀詞交換会」を開き、同協会横須賀三浦支部支部長の草間時彦氏などの来賓含め、約120名が参加した。主催者を代表して挨拶した鎌倉支部支部長の徳増源七...
(一社)プレハブ建築協会は13日、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で、新年賀詞交歓会を開催した。冒頭あいさつした同協会会長の樋口武男氏は、「日本には6,024万戸ほどの住宅ストックのうち、800万戸ほどが空き家になっている。
(一社)全国住宅産業協会は10日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で新年賀会を開催。会員や国会議員、関連団体役員など1,000人を超える人々が参加し盛会となった。
国土交通省はこのほど、空き家となった古民家等の既存建築物を地域資源として、既存集落のコミュニティ維持や観光振興等による地域再生に活用する場合に、市街化調整区域における既存建築物の用途変更について、柔軟に運用されるよう、開発許可制度運用指針の一部...
(公社)滋賀県宅地建物取引業協会は10日、新年賀詞交歓会をホテルニューオウミ(滋賀県近江八幡市)で行なった。同会会長の小寺和之氏は「今年は創立60周年を迎える記念すべき年。