創立35周年記念し祝賀会/東京宅建倶楽部
東京宅建倶楽部(中村俊章会長)は8日、ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区)で、創立35周年記念祝賀会を開催した。(公社)東京都宅地建物取引業協会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会東京都本部、東京都不動産協同組合の理事、監事を退任した人...
東京宅建倶楽部(中村俊章会長)は8日、ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区)で、創立35周年記念祝賀会を開催した。(公社)東京都宅地建物取引業協会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会東京都本部、東京都不動産協同組合の理事、監事を退任した人...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は、このほど取りまとめた平成29年度土地住宅政策に関する要望書に、空き家・既存住宅流通活性化に向けた要望を盛り込んだ。政策要望として、空き家の流通を促進するため、現在は宅地建物取引業者が閲覧することができない...
三菱地所グループは30日、「空き家有効活用のワンストップサービス」を本格的にスタートした。同社グループが分譲・賃貸・管理する住宅の契約者や所有者、居住者を対象とする会員組織「三菱地所のレジデンスクラブ」会員が対象。
(株)Rバンクは29日、同社がコーディネートしたDIY可能な戸建賃貸住宅(東京都文京区)を公開した。築42年、木造2階建て。
東京都は25日、相続等で発生した空き家の利活用・適正管理を図ることを目的としたモデル事業者を決定、公表した。決定したのは、NPO法人空家・空地管理センター([東京]空き家相談センター)、東京急行電鉄(株)(住まいと暮らしのコンシェルジュ)、ミサ...
地盤ネットホールディングス(株)は、同社基準で地盤が優良で安全な場所と判断した物件情報を紹介するマッチングサイト「JIBANGOO」(ジバングー)を、2017年2月28日にスタートする。同社では、地盤を大きく分けて3色(緑:地盤安心スコアが80...
神奈川県川崎市で5棟66戸の賃貸住宅を所有・運用している越水隆裕オーナーがさまざまな分野の専門家や事業者を招いて開くセミナー兼異業種交流会「コシガタリ」の11回目が25日に、シラハト商店(川崎市高津区)で行なわれた。今回は山梨県甲府市で不動産仲...
(一社)日本ホームステージング協会は、「ホームステージャー2級認定講座」を各地で開催する。ホームステージングとは、片付けや掃除・インテリアを含めたトータルコーディネートで住宅を魅力的に演出し、中古住宅や空き家の効率的な流通に役立てるサービス。
(公財)日本賃貸住宅管理協会・東京支部は15日、「第6回JPM『夢の賃貸住宅』学生コンテスト」の表彰式を行なった。同コンテストは、大学生や高校生等の学生を対象に、賃貸住宅についての自由な発想と創意工夫に満ちたアイディアの募集・表彰を行なうもの。
空き家活用ポータルを運営する(株)うるるは15日、「空き家バンク」を運営している全国の自治体に対して、「空き家バンク運営実態調査」を実施。結果を公表した。