全日、ウクライナ支援に3,300万円超を寄付
(公社)全日本不動産協会は14日、会員に呼び掛けた「ウクライナ人道支援募金」で1,000会員以上から3,377万2,849円の募金が寄せられたと発表した。同募金は、今回のウクライナ危機に際して実施したもの。
(公社)全日本不動産協会は14日、会員に呼び掛けた「ウクライナ人道支援募金」で1,000会員以上から3,377万2,849円の募金が寄せられたと発表した。同募金は、今回のウクライナ危機に際して実施したもの。
京王電鉄(株)と東日本旅客鉄道(株)は13日、新宿駅西南口の開発計画の概要を発表した。開発地は東京都新宿区西新宿1丁目、および渋谷区代々木2丁目の地域で、区域面積は約2ha。
(一財)建設経済研究所と(一財)経済調査会経済調査研究所は13日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2022年4月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の21年10~12月期・2次速報を踏まえ、21・22年度の建設経済を予測し...
中央日本土地建物(株)は12日、分譲マンション「バウス平塚」(神奈川県平塚市、総戸数118戸)のモデルルームをメディアに公開した。同物件は、JR東海道本線・湘南新宿ライン「平塚」駅より徒歩2分に位置。
JR西日本不動産開発(株)は12日、オフィスビル「新大阪第3NKビル」(大阪市淀川区)を3月28日に竣工したと発表した。同物件は、JR「新大阪」駅程近くに立地。
健美家(株)は12日、2022年1~3月期の収益物件の市場動向四半期レポートを発表した。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計したもの。
(株)ファーストロジックは13日、同社サイト「楽待」における投資用不動産市場調査(2022年1~3月期)の結果を発表した。1棟アパートの表面利回りは8.93%(前期比0.11%下落)、物件価格は7,004万円(同305万円増)と、18年4~6月...
三井不動産(株)は、子会社の三井不動産アメリカを通じて、米国ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン地区にて高級分譲住宅「コートランド」(総戸数144戸)の販売を開始する。地下鉄A・C・E線「23丁目」駅徒歩9分の立地。
三菱地所(株)、(株)インターローカルパートナーズは、社会作りをテーマとした参加型プラットフォーム「有楽町Wonder Working Studio」を14日に始動する。有楽町のまち全体を舞台に、「次の時代を担うスターが生まれる“仕...
東京建物(株)は13日、「日本気候リーダーズ・パートナーシップ」(以下、「JCLP」)への加盟を発表した。JCLPとは、持続可能な脱炭素社会の実現を目指す企業グループ。