ニセコのSDGsまちづくりに参画/旭化成H
旭化成ホームズ(株)は3月31日、官民連携のまちづくり「ニセコミライ(NISEKO 生活・モデル地区)」に、SPCを通じて出資したと発表した。「ニセコミライ」は、官民連携のまちづくり会社(株)ニセコまち(北海道虻田郡ニセコ町)が進めているプロジ...
旭化成ホームズ(株)は3月31日、官民連携のまちづくり「ニセコミライ(NISEKO 生活・モデル地区)」に、SPCを通じて出資したと発表した。「ニセコミライ」は、官民連携のまちづくり会社(株)ニセコまち(北海道虻田郡ニセコ町)が進めているプロジ...
大和ハウス工業(株)は、1日よりクリーンエネルギー自動車の購入を促進する社内制度「新エコ手当」を導入した。同社グループは環境長期ビジョン「Challenge ZERO 2055」に基づき、創業100周年となる2055年までに、グループ、グローバ...
国土交通省は3月31日、2021年12月分の既存住宅販売量指数を発表した。登記データを基に、個人が取得した既存住宅の移転登記量を加工。
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の4月の適用金利を発表した。借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.440%(前月比0.010%上昇)~2.540%(同0.190%上昇)。
積水ハウス(株)は1日、日本生命保険相互会社と共同で開発するオフィスビル「(仮称)赤坂二丁目計画」(東京都港区)を着工した。東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅、東京メトロ丸の内線・千代田線「国会議事堂前」駅と直結するオフィスビルとして開発す...
東急(株)、東急不動産(株)は1日、ホテルコンドミニアム「STORYLINE(ストーリーライン)瀬長島」(沖縄県豊見城市)の新築工事に着工した。東急は、地域特性を生かした個性的なレジデンシャルホテルとして新規ブランド「STORYLINE」を立ち...
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は1日、令和4(2022)年度賃貸不動産経営管理士試験の概要について発表した。今年度の試験日時は、11月20日(日)13~15時。
(独)住宅金融支援機構は3月30日、2021年10~12月期の業態別住宅ローン新規貸出額を公表した。金融機関の住宅ローン新規貸出額は、5兆4,256億円(前年同期比2.0%減)となった。
国土交通省は3月31日、 「スマートシティモデルプロジェクトからの知見集」を公表した。「スマートシティ」の実装に向けて、スマートシティモデルプロジェクトとして各地域の実証実験等を支援している。