東急不、コンパクトビルで新ブランド
東急不動産(株)は、コンパクトビル新ブランド「COERU(コエル)」の展開を開始する。同シリーズは、オフィス・商業の用途を限定せず、延床⾯積500~1,000坪、基準階⾯積30~100坪前後、1フロア1テナントの規模...
東急不動産(株)は、コンパクトビル新ブランド「COERU(コエル)」の展開を開始する。同シリーズは、オフィス・商業の用途を限定せず、延床⾯積500~1,000坪、基準階⾯積30~100坪前後、1フロア1テナントの規模...
三菱地所(株)は13日、東京駅日本橋口前の常盤橋街区再開発「TOKYO TORCH」の下水道局棟(D棟)が竣工したと発表。正式名称を「銭瓶町(ぜにがめちょう)ビルディング」に決定した。
東急不動産(株)は14日、インド AlternativeInvestment Fundを通じた投資により、インドの分譲住宅開発プロジェクトに参画したと発表した。同社がインドで事業を行なうのは初。
三井不動産レジデンシャル(株)は14日、シェアリングやサブスクサービスを付帯した賃貸マンション「パークアクシス錦糸町スタイルズ」(東京都墨田区、総戸数96戸)を報道陣に公開した。JR総武線「錦糸町」駅徒歩10分に立地。
北海道旅客鉄道(株)は13日、「桑園社宅用地」(札幌市中央区)の開発計画概要を発表した。開発地はJR「桑園」駅に近く、商業施設や温浴施設等が立ち並ぶ住環境の整ったエリアで、現在は社宅が建っている。
南海電気鉄道(株)、大阪ガス(株)、西日本電信電話(株)関西支店、堺市は「SENBOKU スマートシティコンソーシアム」の設立に向け準備会を設置。12日より、共同で事業を推進する企業・団体・地方公共団体等の会員募集を開始した。
(株)東京カンテイは14日、2022年3月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したもの。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は14日、「サテライトオフィス利用促進による通勤時間の軽減」を公表した。ザイマックスグループの事例を基に、サテライトオフィス利用による効果等をまとめたレポート。
三菱地所(株)は14日、同社100%子会社でグループの情報システム開発等を担うメック情報開発(株)の商号変更を発表した。新商号は「三菱地所ITソリューションズ(株)」。
アパホテル(株)は12日、「アパホテル〈なんば心斎橋東〉」(大阪市中央区、総室数202室)を開業した。同ホテルは大阪メトロ堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅徒歩2分、大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩6分に立地。