健康経営支援サービス、機能を拡充/三井不
三井不動産(株)は14日、同社が提供する健康経営支援サービス「&well(アンドウェル)」のアプリに、(株)東芝が開発した「生活習慣病発症リスク予測AI」と「リスク低減シミュレーション」を新機能として導入。4月より実証実験を開始すると発表した。...
三井不動産(株)は14日、同社が提供する健康経営支援サービス「&well(アンドウェル)」のアプリに、(株)東芝が開発した「生活習慣病発症リスク予測AI」と「リスク低減シミュレーション」を新機能として導入。4月より実証実験を開始すると発表した。...
(株)リクルート住まいカンパニーは15日、2021年首都圏新築マンション契約者動向調査結果を公表した。01年より毎年実施しているもので、21年1~12月の首都圏新築分譲マンションの購入契約者を対象に調査。
国土交通省は11日、「ハザードマップのユニバーサルデザインに関する検討会」(座長:田村圭子新潟大学危機管理本部危機管理室教授)の2回目となる会合を開催した。1回目の検討会を踏まえ、同検討会では、自身の水害リスクの認識や避難行動の判断等につながり...
(公財)マンション管理センターは11日、国土交通省が2021年9月に定めた「マンションの管理の適正化を図るための基本的な方針」に基づく「予備認定」を創設。4月1日より、申請受付を開始すると発表した。
国土交通省は11日、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等の支援を目的として2020年6月に導入した、道路占用許可基準の緩和措置(コロナ占用特例)について、占用期間を3月31日から9月30日まで延長すると発表した。同特例は、沿道に立地す...
国土交通省は11日、令和3年度3回目となる「既存建築物省エネ化推進事業(建築物の改修工事)」の採択プロジェクト3件を決定した。既存建築物の省エネルギー化の推進および関連投資の活性化を図るため、民間事業者が行なう省エネルギー性能の向上に資する改修...
(一財)民間都市開発推進機構(MINTO機構)は10日、足立成和信用金庫との間で「千住まちづくりファンド有限責任事業組合」を設立したと発表した。国土交通省と同機構が、地域金融機関と連携して行なう「マネジメント型まちづくりファンド支援事業」の一環。
住友不動産(株)は、「シティテラス稲毛海岸」(千葉市美浜区、総戸数302戸)の販売を開始した。同物件は、JR京葉線「稲毛海岸」駅徒歩6分に立地。
(株)タカラレーベンは、三信住建(株)と共同で開発中の分譲マンション「レーベン平塚松風」(神奈川県平塚市、総戸数33戸)の販売が、好調に進捗している。2月発売の1期25戸は、7割超の住戸に申し込みが入った。
(株)サンケイビルは14日、物流施設「SANKEILOGI 柏の葉」(千葉県柏市)を公開した。同社単独での物流施設開発としては初の事業となる。