若者の住みたいまち、「吉祥寺」が4年連続トップ
(株)FJネクストは24日、首都圏で一人暮らしをする人を対象に調査した、住みたいまちについてのアンケート結果を発表した。1都3県在住の未婚男女20~30歳代が対象で、調査人数は2,000人。
(株)FJネクストは24日、首都圏で一人暮らしをする人を対象に調査した、住みたいまちについてのアンケート結果を発表した。1都3県在住の未婚男女20~30歳代が対象で、調査人数は2,000人。
積水化学工業(株)住宅カンパニーは24日、セキスイハイム誕生50周年記念「全国一斉まちづくりプロジェクト」として、「スマート&レジリエンス」をコンセプトにした戸建て分譲地を、全国10ヵ所(約300区画)で販売すると発表した。建物はZEH仕様を標...
(一社)木のいえ一番協会(代表理事:二木浩三氏)は30日、会員が共通で販売できる平屋建てのログ小屋「paso」を発売する。同協会は、「木のいえ」の新しいマーケットを創造するために、産官学が連携して活動を展開している。
大東建託(株)は10月より、注文住宅の建設を検討する顧客を地域の工務店・設計事務所へ紹介する「注文住宅の顧客紹介事業」を試験的にスタートすると発表。それを踏まえ、6月より、同事業に参画する工務店・設計事務所の募集・登録を開始した。
アットホーム(株)は23日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2021年5月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義して調査。
(株)東京カンテイは23日、2021年5月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は4,044万円(前月比0.6%上昇)と反転上昇し、3月に記録した最高値を上回った。
(公財)不動産流通推進センターは21日、2021年5月の全国の指定流通機構の活用状況を発表した。同月の新規登録件数は37万7,495件(前年同月比1.0%増)、成約報告件数は4万4,460件(同34.2%増)と、いずれも前年同月比で3ヵ月連続の...
三菱地所(株)は、DXにより新しいまちづくりを目指す「三菱地所デジタルビジョン」をこのほど策定。23日に発表した。
(一社)日本ホームステージング協会は23日、ホームステージングの指針となる基本的な考え方を示したガイドライン「ホームステージングガイドライン」をWebサイト上に公開した。コロナ禍となった2020年から非接触型のVRホームステージングが急激に拡大...
小田急不動産(株)は23日、積水ハウス(株)、神鋼不動産(株)と共同で開発し、4月に竣工した分譲マンション「リーフィアレジデンス橋本」(東京都町田市、総戸数425戸)をメディアに公開した。同物件は、JR横浜線・京王相模原線「橋本」駅より徒歩19...