検索一覧

2021/5/17

不動産ニュース 2021/5/17

マンション買取再販強化へ、リノベ新ブランド

リビングライフグループで木造戸建分譲事業を手掛ける(株)東横建設(東京都大田区、代表取締役:樋口 朗氏)は15日、リノベーションマンションの新ブランド「リノワージュ」の立ち上げを発表した。コロナ禍の影響により土地仕入れに苦戦することが多いことか...

不動産ニュース 2021/5/17

女性目線で新しい暮らし方を提案/京阪電鉄不

京阪電鉄不動産(株)は14日、戸建住宅事業において、女性ならではの目線で新しいライフスタイルや暮らしのカタチを提案する「LiV one(リブワン)」 プロジェクトを始動させたと発表した。社会人・妻・母など、さまざまな役割をこなす女性だからこそ気...

不動産ニュース 2021/5/17

不動産事業のドローン活用で業務提携/日鉄興和不

日鉄興和不動産(株)は17日、ドローンビジネスを手掛けるSKY ESTATE(株)(東京都目黒区、代表取締役:青木達也氏)と、不動産事業におけるドローン活用に関して業務提携したと発表した。近年、ドローンによるサービス市場は拡大傾向にあり、点検分...

不動産ニュース 2021/5/17

「スマート申込」の連携会社、32社に/アットホーム

アットホーム(株)は、賃貸物件の入居申込をオンライン上で行なえる「スマート申込」において、家賃債務保証会社・ニッポンインシュア(株)(福岡市中央区、代表取締役社長:坂本真也氏)と連携した。「スマート申込」は、ユーザーが家賃債務保証専用フォームに...

不動産ニュース 2021/5/17

戸建住宅事業は堅調/大和ハ21年3月期

大和ハウス工業(株)は15日、2021年3月期決算(連結)の説明会を開催した。当期(20年4月1日~21年3月31日)の売上高は4兆1,267億6,900万円(前期比5.8%減)、営業利益は3,571億2,100万円(同6.3%減)、経常利益は...

不動産ニュース 2021/5/17

営利が45.2%増/飯田GHD21年3月期

飯田グループホールディングス(株)は14日、2021年3月期決算(連結)を発表した。当期(20年4月1日~21年3月31日)は、売上収益1兆4,561億9,900万円(前期比3.9%増)、営業利益は1,212億6,300万円(同45.2%増)、...

不動産ニュース 2021/5/17

大幅な増収増益/ケイアイS21年3月期

ケイアイスター不動産(株)は14日、2021年3月期決算(連結)を公表した。当期(20年4月1日~21年3月31日)は売上高1,557億5,300万円(前期比29.0%増)、営業利益125億6,100万円(同95.5%増)、経常利益127億8,...

2021/5/14

不動産ニュース 2021/5/14

4月の首都圏既存マンション、成約件数が倍増

(公財)東日本不動産流通機構は14日、2021年4月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は、3,428件(前年同月比110.4%増)と、前年同月がコロナ禍で大きく減少した反動により倍増した。

不動産ニュース 2021/5/14

マンションの要除却認定基準を検討/国交省

国土交通省は13日、1回目の「要除却認定基準に関する検討会」(座長:深尾精一首都大学東京名誉教授)を開催した。2020年6月の「マンションの建替え等の円滑化に関する法律」の改正により、老朽化したマンションなど、「要除却認定」の対象となるマンショ...

  1. 1378
  2. 1379
  3. 1380
  4. 1381
  5. 1382

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。