検索一覧

2021/3/24

不動産ニュース 2021/3/24

リアルな訓練実現へ東京消防庁と協定/三井不

三井不動産(株)はこのほど、東京都内で三井不動産が所有する解体予定の建物を利用して実践的な訓練を行なうことを目的とした協定を東京消防庁と締結した。東京消防庁が民間企業と連携して、実物の建物を活用した訓練を行なう協定締結は今回が初。

不動産ニュース 2021/3/24

趣味嗜好も踏まえた物件をAIが提案/ウィル

(株)ウィルは24日、新サービス「AIウィルくんの『住まい提案サービス』」の提供を開始した。不動産業界でAI技術を活用したサービスが普及してきているが、住まい探しでは、金額や広さ、立地といった定量化できる情報だけではなく、家族構成やライフスタイ...

不動産ニュース 2021/3/24

一般家庭の蓄電池活用した電力安定化を実証

大和ハウス工業(株)と、エリーパワー(株)、関西電力送配電(株)の3社はこのほど、エコモデルタウン「スマ・エコタウン 晴美台」(堺市南区、全65棟)内の一般家庭に設置された蓄電池を活用し、VPP(バーチャル・パワー・プラント)の実証実験を行なっ...

不動産ニュース 2021/3/24

東京鑑定協、オンラインで不動産無料相談会

(公社)東京都不動産鑑定士協会は4月9~11日、「春の不動産無料相談会」を初めてオンライン形式で開催する。Zoomを活用し、不動産の売買や相場、相続・贈与、借地借家、空き家・所有者不明土地など、不動産についての困りごとに対応する。

不動産ニュース 2021/3/24

Smart City実現へ、現実世界仮想化の実証実験

東京大学グリーンICTプロジェクト(以下、GUTP)とNTTコミュニケーションズ(株)は24日、現実世界をデジタルデータで仮想的に再現する「デジタルツイン」に関して、ビルなどの建物空間を対象に生成する技術の、実証実験を開始すると発表した。現在、...

2021/3/23

不動産ニュース 2021/3/23

令和3年地価公示、団体トップらがコメント

国土交通省が23日に発表した「令和3年地価公示」について、業界団体・企業のトップから以下のようなコメントが発表された(以下、順不同)。(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長坂本 久氏 (公社)全日本不動産協会理事長原嶋和利氏 (一社)不動産流...

不動産ニュース 2021/3/23

19年の既存住宅流通量、全国60万戸超に

(一社)不動産流通経営協会(FRK)は23日、2019年の既存住宅流通量推計(速報値)を発表した。法人・個人を問わず、売買により所有権移転が行なわれた所有権移転登記個数を、総務省の住宅・土地統計調査をベースに推計した「住宅ストック戸数」と、同省...

  1. 1419
  2. 1420
  3. 1421
  4. 1422
  5. 1423

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。