マンション標準管理規約の改正について議論
国土交通省は1月29日、「マンション管理の新制度の施行に関する検討会」(座長:齊藤広子横浜市立大学国際教養学部教授)の第4回の会合を、Web会議形式で開催。法改正およびデジタル化への対応等に係る標準管理規約の改正について、検討・議論した。
国土交通省は1月29日、「マンション管理の新制度の施行に関する検討会」(座長:齊藤広子横浜市立大学国際教養学部教授)の第4回の会合を、Web会議形式で開催。法改正およびデジタル化への対応等に係る標準管理規約の改正について、検討・議論した。
東武鉄道(株)は1月29日、同社初のワークスペース付き賃貸マンション「ソライエアイル草加」(埼玉県草加市、総戸数97戸)、「ソライエアイル新河岸」(埼玉県川越市、総戸数41戸)の概要を公表。3月に入居を開始する。
(一財)日本ビルヂング経営センターは1月29日、第22回新春特別ビル経営セミナー「ポストコロナに真価が問われるビル経営~コロナ禍を超えて変革の機会に転じる~」をライブ配信でオンライン開催した。コロナ禍でテレワークが急速に広まり、オフィス不要論が...
三菱地所グループのイノベリオス(株)は1月28日、同社が提供するマンション管理組合の自主管理をサポートするアプリ「KURASEL(クラセル)」を、「ブランシエスタ飯田橋」(東京都新宿区、41戸)に導入すると発表した。同マンションは、1月下旬竣工...
(株)日本ハウスホールディングスは1月29日、企画住宅新商品「クレステージ」シリーズに平屋タイプを3種類追加した。これによりクレステージシリーズは10タイプとなった。
(独)住宅金融支援機構は1月29日、2020年10~12月の「フラット35」の申請戸数、実績戸数、実績金額を発表した。同期間の「フラット35買取型」の申請戸数は2万4,650戸(前年同期比6.7%減)、実績戸数は1万8,612戸(同1.7%減)...
国土交通省は29日、2020年通年および20年12月の建築着工統計を公表した。同年の新設住宅着工戸数は81万5,340戸(前年比9.9%減)と、4年連続で減少した。
「マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」および「マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」が29日、閣議決定された。2...
国土交通省は29日、「企業等の東京一極集中に関する懇談会」(座長:増田寛也東京大学公共政策大学院客員教授)のとりまとめを公表した。同懇談会は2019年12月に発足。
野村不動産ホールディングス(株)は29日、仲介・CRE部門の新会社「野村不動産ソリューションズ(株)」を、4月1日に発足すると発表した。同社の仲介・CRE部門は、野村不動産(株)が法人仲介事業、野村不動産アーバンネット(株)が住宅流通事業、投資...