那覇市に1フロア1室のアパートメントホテル
沖縄UDS(株)は1日、アパートメントホテル「プチスイート崇元寺石門」(沖縄県那覇市、客室数5室)の営業を開始した。沖縄都市モノレール「美栄橋」駅徒歩8分、「牧志」駅徒歩7分。
沖縄UDS(株)は1日、アパートメントホテル「プチスイート崇元寺石門」(沖縄県那覇市、客室数5室)の営業を開始した。沖縄都市モノレール「美栄橋」駅徒歩8分、「牧志」駅徒歩7分。
森ビル(株)は1日、「六本木ヒルズ」(東京都港区)で、新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた帰宅困難者受け入れ訓練を実施。感染拡大防止の観点から今回の訓練では対象者を大幅に絞り、同社社員約70名が参加した。
(公財)不動産流通推進センターは1日、8回目となる「不動産流通実務検定“スコア”」の受検申込受付を開始した。同検定は、2015年にスタートした不動産流通業における実務能力を総合的に判定する、ウェブによる実務検定。
積水化学工業(株)住宅カンパニーの調査研究機関である(株)住環境研究所は1日、「地震への意識と対策についての調査」結果を公表した。全国の15~79歳の男女を対象にインターネット調査をしたもので、調査期間は3月13~17日、サンプル数は5,000...
国土交通省は31日、「ニューノーマル」に対応したまちづくりに向けて、「新型コロナ危機を契機としたまちづくりの方向性」をとりまとめ公表した。6~7月にかけて、都市再生や都市交通、公園緑地や都市防災のほか、医療、働き方など、さまざまな分野の有識者計...
国土交通省は31日、「水災害対策とまちづくりの連携のあり方について」(提言)のとりまとめを発表した。同省では、近年の水災害の激甚化や水災害リスクの増大を踏まえ、水災害に対するリスクの評価および防災、減災の方向背について検討するため、本年1月に「...
国土交通省は31日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長:中井検裕氏(東京工業大学環境・社会理工学院長))の53回目となる会合をウェブ形式で開催。住生活基本計画見直しへ向けた中間とりまとめ案を発表した。
国土交通省は31日、2020年7月の建築着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は7万232戸(前年同月比11.4%減)と、13ヵ月連続で減少した。
東急不動産(株)は31日、開発中の新築分譲マンション「ブランズタワー所沢」(埼玉県所沢市、総戸数155戸)に、新しい生活様式のキーワードである「働き方」「ウイルス対策」「健康増進」に対応する施設・サービスを初導入すると発表した。テレワークの増加...
(一財)不動産適正取引推進機構は31日、7月31日に受け付けを締め切った「令和2年度宅地建物取引士資格試験」の受験申込の受付状況(速報値)を発表した。同試験への申込受付数は、前年度比5.4%減の26万1,030人となった。