業界初の非常時給電システム/トヨタホーム
トヨタホーム(株)は、電気自動車やハイブリッド車等から住宅へ直接給電できる業界初の非常時給電システム「クルマ de 給電」を開発、9月1日に発売する。安全性の要となる車両接続用装置を開発し住宅側に設置したことで、停電時にHV・PHV(プラグイン...
トヨタホーム(株)は、電気自動車やハイブリッド車等から住宅へ直接給電できる業界初の非常時給電システム「クルマ de 給電」を開発、9月1日に発売する。安全性の要となる車両接続用装置を開発し住宅側に設置したことで、停電時にHV・PHV(プラグイン...
積水化学工業(株)は、2019年に策定した、環境長期ビジョン「SEKISUI環境サステナブルビジョン2050」に基づく20~22年度のおける新環境中期計画「SEKISUI環境サステナブルプランAccelerate II」を策定。取り組みを開始し...
(株)センチュリー21・ジャパンは9月1日、現在居住しているビルの建て替えに伴い、北海道支店を移転する。移転先は札幌市中央区北三条西3丁目1番地大同生命札幌ビル14階(伊藤忠商事(株)北海道支社内)。
(株)NIKKEI MARKS(横浜市中区、代表取締役:花原浩二氏)は28日、さまざまな問題を抱えた不動産の「治療」を目的にしたサービスブランド「負動産の総合病院」を立ち上げた。市場価格よりも安く取引されることの多い、再建築不可や借地権などの問...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は27日、同社ネットワークにおける2020年7月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。なお、今回の調査より、対象物件の抽出ルール・エリア等の見直しを実施。
(一財)土地総合研究所は27日、四半期ごとに実施している「不動産業業況等調査」の結果(2020年7月1日時点)を発表した。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、業種ごとに不動産業業況指数を算出している。
国土交通省は27日、2020年5月分の「既存住宅販売量指数」を発表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工・指数化している。
(株)ファーストロジックは26日、不動産投資家の意識調査結果を発表した。同社が運営する不動産投資サイト「楽待」の登録会員を対象に、8月1~5日、WEBアンケートを実施。
東急不動産(株)は、同社開発の大規模団地「こま武蔵台」(埼玉県日高市、総区画数2,210区画)のショッピングセンター内に、会員制コワーキングプレイス「コワーキングプレイスこま」を9月1日オープンする。27日、報道陣に公開した。