「第4回 宅建マイスター認定試験」開催
(公財)不動産流通推進センターは10月1日、「第4回 宅建マイスター認定試験」の申込受付を開始する。「宅建マイスター」とは、「宅地建物取引のエキスパート」として、取引に内在するリスクを予見し緻密かつ丁寧な調査を行ない、それを重説・契約書に反映し...
(公財)不動産流通推進センターは10月1日、「第4回 宅建マイスター認定試験」の申込受付を開始する。「宅建マイスター」とは、「宅地建物取引のエキスパート」として、取引に内在するリスクを予見し緻密かつ丁寧な調査を行ない、それを重説・契約書に反映し...
野村不動産(株)は27日、サテライト型シェアオフィスブランド「H1T(エイチワンティー)」(※)を立ち上げ、10月より東京およびその近郊でサービスを開始すると発表した。昨今働き方改革が推進され、テレワークの積極運用等も推奨されていることを受け展...
三井不動産(株)は27日、「COREDO室町テラス」(東京都中央区)をグランドオープンした。3月28日に竣工した「日本橋室町三井タワー」の、地上2階から地下1階部分の商業施設。
(一財)建設経済研究所と(一財)経済調査会経済調査研究所は26日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2019年9月)を公表した。19年4~6月期の国民経済計算(四半期別GDP速報)を踏まえ、19・20年度の各投資見通しを予測した。
(株)東京カンテイは26日、2019年8月の主要都市別・新築木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積50~100平方メートル、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件。
東急リバブル(株)は27日、不動産特定共同事業法に基づく不動産小口化商品「レガシア」の第1弾である商業施設「L’tia(ルティア)桜新町」(東京都世田谷区)が完売したと発表した。1口当たり500万円(最低出資金額1口500万円)、1...
(株)カンデオ・ホスピタリティ・マネジメントは、「カンデオホテルズ大宮」(さいたま市大宮区、総室数321室)を10月1日にオープンする。 埼玉エリアでは初、「カンデオホテルズ」としては22棟目、累計4,101室。
大阪府住宅供給公社は、「石橋西団地」(大阪府池田市、総戸数96戸・計4棟、1958年築)の建替事業に着手する。敷地面積5,370.73平方メートル、鉄筋コンクリート造地上4階建て。
小田急電鉄(株)は27日、同社と同社子会社において事業再編を行なう方針を公表した。再編するのは、商業施設運営事業ならびにビル管理事業。
積水ハウス(株)とKDDI(株)、(株)日立製作所の3社は27日、共同で推進しているブロックチェーン技術を使った企業間情報連携による賃貸契約の利便性向上に向けた検証において、新たな参画企業を加え協業を加速していくと発表した。4月より複数の企業で...