ESG投資等、市場拡大に向け新たな課題を検討
国土交通省は2日、第11回「不動産投資市場政策懇談会」(座長:牛島総合法律事務所弁護士・田村 幸太郎氏)を開催した。同省は2017年6月、17年度の同懇談会での議論を踏まえ、官民協働による20年頃までのリート等資産総額約30兆円の実現を目標に掲...
国土交通省は2日、第11回「不動産投資市場政策懇談会」(座長:牛島総合法律事務所弁護士・田村 幸太郎氏)を開催した。同省は2017年6月、17年度の同懇談会での議論を踏まえ、官民協働による20年頃までのリート等資産総額約30兆円の実現を目標に掲...
野村不動産(株)は2日、NREG東芝不動産(株)と共同で開発を進めてきた日の出ふ頭小型船ターミナル「Hi-NODE(ハイノード)」を開業した。東京圏の国家戦略特別区域の特定事業「(仮称)芝浦一丁目計画」の関連事業。
NTT都市開発(株)は、東京・原宿で開発を進めている複合施設の名称を「WITH HARAJUKU」(東京都渋谷区)に決定した。開発地は、JR「原宿」駅、東京メトロ千代田線「明治神宮前」駅徒歩1分。
(一財)民間都市開発推進機構(以下、民都機構)は5日、氷見伏木信用金庫と(富山県氷見市)の間で「ひみまちづくりファンド」を設立した。北陸地方では初の設立。
相鉄グループの(株)相鉄ホテルマネジメントは、ホテル「相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口」(神奈川県鎌倉市、客室数152室)を11月1日に開業する。「相鉄フレッサイン」ブランド38店舗目、神奈川県では7店舗目の出店となる。
リゾートトラスト(株)の100%子会社であるトラストガーデン(株)はこのほど、介護付有料老人ホーム「トラストガーデン荻窪」(東京都杉並区、総戸数51室)を開業した。JR中央線・東京メトロ丸の内線「荻窪」駅から徒歩圏に立地。
阪急阪神不動産(株)はこのほど、(株)デジタルガレージが運営する、不動産関連スタートアップを対象としたグローバルな育成プログラム「Open Network Lab Resi-Tech」に参加しているスタートアップ5社と、同社を含む国内大手不動産...
(株)ライナフはこのほど、置き配バッグ「OKIPPA」を提供するYper(株)(東京都渋谷区、代表取締役:内山智晴氏)と連携。宅配伝票番号だけでオートロックマンションのエントランスドアを解錠、自宅前まで配達を可能にする実証実験を開始した。
国土交通省は、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律(改正建築物省エネ法)」の説明会を、全国47都道府県で開催する。住宅・建築物の省エネルギー化に携わる事業者等が対象。
(株)シノケングループのインドネシア現地子会社のシノケンアセットマネジメントインドネシア(SAMI)はこのほど、外資として初めて、不動産ファンド運営ライセンスを取得した。インドネシアは、将来性あるASEAN最大の経済大国。