練馬に子供の成長考慮した分譲戸建/アキュラH
(株)アキュラホームはこのほど、戸建分譲住宅「ルミナーク光が丘」(東京都練馬区、総戸数12戸)を一般公開した。都営大江戸線「光が丘」駅徒歩15分、西武池袋線「練馬高野台」駅徒歩22分に立地。
(株)アキュラホームはこのほど、戸建分譲住宅「ルミナーク光が丘」(東京都練馬区、総戸数12戸)を一般公開した。都営大江戸線「光が丘」駅徒歩15分、西武池袋線「練馬高野台」駅徒歩22分に立地。
ミサワホーム(株)と、(株)ミサワホーム総合研究所、国立研究開発法人産業技術総合研究所は2月28日、経済産業省からの委託を受けて取り組む「スマートハウスの機能安全に関する国際標準規格案の策定」について、マスコミ向けに進捗報告イベントを開催した。...
丸紅リアルエステートマネジメント(株)は1日、新コンセプトのワークスペースブランド「M-LABEL(エムレーベル)」を立ち上げ、初弾物件「M-LABEL仙台」(仙台市青葉区)の入居者募集を開始した。地下鉄「広瀬通」駅徒歩2分など。
大和物流(株)は1日、「海老名物流センター」(神奈川県海老名市)の本格稼働を開始した。JR相模線「社家」駅から約800m、首都圏中央連絡自動車道「海老名」ICから約2.5km。
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は、「地価公示制度50周年記念事業」を実施する。地価公示法は1969年に施行され、2019年で50年を迎える。
(一社)日本木造住宅産業協会は2月28日、大阪府と災害時における応急仮設住宅に係る建設協定を締結した。災害救助法に基づき県から要請される木造応急仮設住宅の供給に際し、協会会員の住宅建設業者の斡旋等の協力を行なうもの。
国土交通省の社会資本整備審議会産業分科会不動産部会(部会長:中田裕康・早稲田大学大学院法務研究科教授)は1日、38回目となる会合を開き、「新・不動産業ビジョン2030(仮称)」の骨子につき議論した。28日に発表する。
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の3月の適用金利を公表した。借入期間が21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.270%(前月比0.040%減)~1.960%(同変動なし)。
(株)東京カンテイは2月28日、2019年1月度の「中古マンション価格天気図」を発表した。全国47都道府県のファミリータイプの中古(既存)マンション流通価格を70平方メートルに換算・集計。
アットホーム(株)は1日、「消費増税前の住宅購入意向」調査の結果を公表した。2019年10月に実施される消費税の引き上げを前に、駆け込み需要の有無や住宅購入における負担軽減制度の認知度について調べた。