16年の木造3階建て住宅の棟数、2万5,200棟/国交省調査
国土交通省は24日、2016年10~12月分および16年度の「木造3階建て住宅および丸太組法建築物の建築確認統計」を発表した。10月の木造3階建て以上の戸建て等住宅の棟数は2,212棟(前年同月比4.3%減)。
国土交通省は24日、2016年10~12月分および16年度の「木造3階建て住宅および丸太組法建築物の建築確認統計」を発表した。10月の木造3階建て以上の戸建て等住宅の棟数は2,212棟(前年同月比4.3%減)。
(株)マンションマーケットは24日、駅近マンション(徒歩5分圏内)とそれ以外のマンションの1平方メートル単価を算出し、「駅近の方が価格が高い」ことの検証を行なった。同社の運営するマンション相場情報サイト「マンションマーケット」に掲載されている築...
三井不動産(株)とTOA (株)は、共同開発していた「多言語放送支援システム」を、「日本橋一丁目三井ビルディング」(東京都中央区)に設置したと発表した。「多言語放送支援システム」は大規模複合施設の非常用放送設備に付加することで、災害時に、避難誘...
GLP投資法人は24日、保有する2物件がBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)の第三者評価を取得した。BELSは、国土交通省が評価基準を定めた非住宅建築物の省エネルギー性能を評価する公的制度。
いちご(株)は24日、同社の連結子会社となる「いちごオーナーズ(株)」(東京都千代田区)を設立すると発表した。3月1日付。
(株)LIXILは、日本で提供するすべての一体型シャワートイレ1台の購入につき、簡易式トイレ「SATO(Safe Toilet/安全なトイレ)」1台をアジア、アフリカの国々に寄付する「世界の衛生環境を改善しよう!みんなにトイレをプロジェクト」を...
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は24日、「平成29年役員選挙」の結果を発表した。会長には現・会長の熊倉隆治氏が当選。
日本不動産金融工学学会(JAREFE)は25日、2016年度総会および17年定期大会を開催した。総会では、17年度の事業計画や予算案を承認したほか、会長選挙の結果を発表。
熊本県宇城市と(独)都市再生機構(UR都市機構)は23日、「平成28年熊本地震における災害公営住宅整備に係る基本協定」を締結した。同市の復興に向け、UR都市機構が持つこれまでのまちづくりや東日本大震災からの復興まちづくりで蓄積したノウハウを生か...
(公社)ロングライフビル推進協会(BELCA)は23日、「第26回BELCA賞」受賞建築物を発表した。同賞は、良質な建築ストックの活用を目的に、「ロングライフ部門」では長期使用を考慮した設計のもと建築され、長年にわたり適切な維持保全を実施してい...