調布で食事付き学生マンション着工/JR西
JR西日本プロパティーズ(株)は1日、食事付き学生マンション(東京都調布市、総戸数74戸)の着工を発表した。同社は、2022年に学生マンション開発事業に参入し、初弾物件は名古屋市昭和区で開発し、24年1月に竣工予定。
JR西日本プロパティーズ(株)は1日、食事付き学生マンション(東京都調布市、総戸数74戸)の着工を発表した。同社は、2022年に学生マンション開発事業に参入し、初弾物件は名古屋市昭和区で開発し、24年1月に竣工予定。
中央日本土地建物(株)は1日、有料老人ホーム「(仮称)世田谷区下馬4丁目計画」(東京都世田谷区、総戸数72戸)を着工した。東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩15分。
大東建託グループで介護等のサービスを手掛けるケアパートナー(株)は、住宅型有料老人ホーム事業に新規参入する。2024年2月1日から、大東建託(株)の123支店において、住宅型有料老人ホームの販売を開始する。
(一社)マンション管理業協会は4日、3日に実施した「令和5年度 管理業務主任者試験」の受験状況を発表した。試験は全8地域(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県、沖縄県)およびこれら周辺地域の16会場で実施。
東京都は11月30日、「第27回捨て看板等の共同除却キャンペーン」の実施結果を発表した。9月1日~10月31日に、警視庁・地元警察署、道路管理者等と共同で、違反屋外広告物の除去を実施。
SHIBUYA まちびらき 2023 実⾏委員会は12月1日、JR他「渋谷」駅周辺の商店街や商業施設等各エリアをライトアップする「SHIBUYA WINTER ILLUMINATION 2023-2024 COLLECTIONS」...
健美家(株)は1日、2023年11月の収益物件市場動向を発表した。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計したもの。
小田急不動産(株)は1日、新築分譲マンション「リーフィアレジデンス八王子北野」(東京都八王子市、総戸数48戸)において、VRを用いたモデルルーム案内会を12月2日より開始すると発表した。同物件は、京王線「北野」駅より徒歩4分に立地。
国土交通省は1日、社会資本整備審議会産業分科会不動産部会(部会長:中城康彦明海大学不動産学部長)の会合を開いた。今回は不動産分野におけるDXおよび空き家対策の推進に向けた取り組みについて、現状説明と意見交換を行なった。
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の11月の適用金利を発表した。融資率9割以下・借入期間21年以上の金利は、年1.910%(前月比0.050%下降)~3.470%(同0.060%下降)。