住友不、スタートアップ支援オフィスで新ブランド
住友不動産(株)は24日、インキュベーションオフィスの新ブランド「GROWTH(グロース)」を立ち上げた。併せて、2024年春までに東京都心7施設、関西圏2施設を開業することも明らかにした。
住友不動産(株)は24日、インキュベーションオフィスの新ブランド「GROWTH(グロース)」を立ち上げた。併せて、2024年春までに東京都心7施設、関西圏2施設を開業することも明らかにした。
(独)住宅金融支援機構は24日、「2022年度 住宅ローン借換えの実態調査」結果を発表した。22年4月~23年3月に住宅ローンの借り換えをした人を対象に、インターネットでアンケート調査を実施した。
(株)東京カンテイは24日、2023年9月の三大都市圏の中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は4,777万円(前月比変化なし)と、前月から横ばい。
(株)日本エスコンは23日、分譲マンション「レ・ジェイド千里藤白台3丁目」(大阪府吹田市、総戸数127戸)の販売を開始した。阪急千里線「北千里」駅徒歩9分。
スタイルアクト(株)は24日、「第63回マンション購入に対する意識調査」の結果を発表した。同社サイト「住まいサーフィン」の登録会員30万人のうち、直近3ヵ月間で新築マンションの販売センターを訪問した経験がある人を対象に調査。
積水化学工業(株)住宅カンパニーとリノベる(株)は24日、既存マンションのZEH水準リノベーションの提供を開始すると発表した。両社は、2023年4月に資本業務提携を行ない、多角的な協業を目指して検討を重ねてきた。
(株)シーアールイーは23日、特定目的会社を通じて開発している物流施設「ロジスクエア草加II」(埼玉県草加市)の本体工事を10月1日に着工したと発表した。開発地は首都高速三郷線「八潮南」ICまで約3.6km、東京外環自動車道「三郷西」ICまで約...
パナソニック(株)エレクトリックワークス社は23日、マンション管理IoT化サービス「モバカン」の機能をアップデートすると発表した。「モバカン」は、2022年10月から開始したマンション管理効率化サービス。
大東建託(株)は23日、関西の建設会社である(株)シマ(大阪市浪速区、代表取締役社長:高山雅和氏)を子会社化することを発表。同日、シマの発行済み全株式を取得するための株式譲受契約を締結した。
穴吹興産(株)は23日、完全子会社のあなぶきホームライフ(株)を吸収合併することを発表。同日、合併契約を締結した。