12月にセミナー、参加者募集/FRP
(一社)不動産流通プロフェッショナル協会(FRP)は、セミナー「未来講座 デジタル化で切り拓く近未来!=全ての不動産流通プレイヤー必見=」を、12月14日に開催する。同協会は(公財)不動産流通センターが取り組んでいる「公認 不動産コンサルティン...
(一社)不動産流通プロフェッショナル協会(FRP)は、セミナー「未来講座 デジタル化で切り拓く近未来!=全ての不動産流通プレイヤー必見=」を、12月14日に開催する。同協会は(公財)不動産流通センターが取り組んでいる「公認 不動産コンサルティン...
(一社)環境不動産普及促進機構(Re-Seed機構)は12月15日、特別セミナー「環境不動産・SDGsセミナー~不動産投資におけるESG投資・SDGsの推進とRe-Seed機構の活用について」を、ウェビナー形式で開催する。昨今のESG投資やSD...
国土交通省は17日、「外部専門家等の活用のあり方に関するワーキンググループ」(座長:鎌野邦樹早稲田大学法学学術院法務研究科教授)の2回目の会合を開き、「第三者管理者方式のあり方」について議論した。議論にあたり、事務局が検討すべき論点(案)を提示。
政府は17日、6月14日に公布された「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律」(以下、「改正空家特措法」)の施行期日を定める政令、および施行に必要な規定の整理を行なう政令を閣議決定した。施行は12月13日。所有者の責務強化、空き...
国土交通省は17日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2023年第3四半期)を公表した。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(そのうち住宅地23地区、商業地57地区...
国土交通省は17日、2023年9月の建設総合統計を公表した。9月の出来高総計は4兆9,553億円(前年同月比1.7%増)となった。
鹿島建設(株)や大和ハウス工業(株)など9社が出資する羽田みらい開発(株)は16日、羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第1期事業)において大田区と官民連携で開発を進めてきた大規模複合施設「HANEDA INNOVATION CITY」を、グランド...
サンフロンティア不動産(株)の連結子会社であるサンフロンティアスペースマネジメント(株)は16日、新宿エリア最大級の大会議室を備えた貸会議室「ビジョンセンター新宿マインズタワー」(東京都渋谷区)をオープンした。同施設は、東京メトロ・都営地下鉄・...
日鉄興和不動産(株)は16日、(株)都市テクノ、東京大学生産技術研究所「建築物の総合的保存保全に関する研究グループ」、武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所と共同で、旧「落合ホームズ」(東京都新宿区、総戸数114戸)等で「落合ホームズ解体...
伊藤忠都市開発(株)は17日、分譲マンション「クレヴィアたまプラーザ」(横浜市青葉区、総戸数33戸)において、コミュニティプログラム「たまプラーザグリーン LABO」を実施したと発表した。同社は、一部の分譲マンションでコミュニティ支援活動を実施。