「ESいい物件賃貸」にアットホーム出稿機能が追加/いい生活
(株)いい生活は26日、「ESいい物件賃貸」のオプショナルサービスとして「広告媒体出稿機能(アットホーム(賃貸))」を提供すると発表した。同機能は、すでに「ESいい物件インストール賃貸」で提供しているもの。
(株)いい生活は26日、「ESいい物件賃貸」のオプショナルサービスとして「広告媒体出稿機能(アットホーム(賃貸))」を提供すると発表した。同機能は、すでに「ESいい物件インストール賃貸」で提供しているもの。
(株)ネクストは25日、賃貸マンスリーレポート「HOME’Sマーケットレポート2009年4月度」(賃貸:首都圏)を公表した。同レポートは、同社が運営する住宅・不動産情報ポータルサイト「HOME'S」の物件データベースを基にまとめたもの。
(株)NTTデータが運営する総合不動産情報ポータルサイト「HOME4U(ホームフォーユー)」(http://www.home4u.jp/)は27日より、e-まちタウン(株)(東京都豊島区、代表取締役会長・眞下弘和氏)が運営する地域情報ポータルサ...
地域特化型不動産情報サイトを運営する(株)カオルコーポレーションは、26日より、多摩地区の不動産会社260社以上が参加する「tamax(タマックス)」(http://www.tamax.jp/)のモバイルサイトサービスを開始した。モバイル版は物...
国土交通省はこのほど、「平成20年度土地に関する動向・平成21年度土地に関する基本的施策」(土地白書)を策定した。土地基本法に基づき、土地に関する動向および政府が土地に関して講じた基本的な施策、講じようとしている施策について、毎年国会に報告して...
シービー・リチャードエリス(株)(CBRE)は25日、シービー・リチャードエリス総合研究所が、三菱UFJ信託銀行と共同開発し継続的に公表している「MUTB-CBRE不動産投資インデックス(略称:MU-CBex、呼称:マクベス、旧MTB-IKOM...
国土交通省土地・水資源局土地市場課は26日、「平成20年度不動産証券化の実態調査」を発表した。平成20年度中に証券化された不動産資産額は約3.1兆円と、過去最高となった19年度の約8.9兆円から大幅に減少。
(財)ハウジングアンドコミュニティ財団およびロングクオリティ・マンションフォーラム(LQM)は25日、「長期優良住宅の普及の促進に関わる法律」の施行に先だち、長期優良マンションの普及・促進のためのセミナーを開催した。同セミナーでは、「長期優良住...
旭化成ホームズ(株)は25日、家族構成の変化に伴う住ニーズの変化に関する調査結果を発表した。同調査報告は産学協同による「女性のライフスタイルと住生活研究会」において分析・検討した「生活バランス調査」、へーベルハウスの居住者を対象にウェブアンケー...
ジョーンズ ラング ラサール ホテルズ(JLLH)は22日、日本におけるツーリズムマーケット、ホテルマーケットなどの現状分析をまとめたレポート「ホテル インテリジェンス2009」を発表した。それによると日本のホテルマーケットは、08年の訪日外国...