近畿圏既存M、成約価格が10期連続上昇
(公社)近畿圏不動産流通機構は24日、2022年10~12月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場動向を発表した。中古(既存)マンションの成約件数は4,099件(前年同期比6.6%減)と再び減少。
(公社)近畿圏不動産流通機構は24日、2022年10~12月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場動向を発表した。中古(既存)マンションの成約件数は4,099件(前年同期比6.6%減)と再び減少。
国土交通省は2025年4月の新築住宅等への省エネ基準の適合義務化等が行なわれることを踏まえ、消費者・住宅販売者に向けての周知活動を開始した。省エネ基準の適合義務化や省エネ住宅のメリット等について理解を促す漫画をホームページで公開。
国土交通省は20日、販売・賃貸時の建築物の省エネルギー性能の表示ルールのとりまとめの方向性(案)のパブリックコメントを開始した。6月に公布された改正建築物省エネ法に基づく省エネ性能表示制度では、すべての建築物(販売・賃貸が行なわれるもの)を対象...
大成有楽不動産(株)は、新築分譲マンション「オーベル草加谷塚レジデンス」(埼玉県草加市、総戸数100戸)のモデルルームを28日に開業する。東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線)「谷塚」駅徒歩15分に立地。
(株)LIFULLは24日、「『理想』と『現実』一人暮らし初心者ギャップ調査」結果を発表した。過去3年以内に初めて一人暮らしをした経験があり、かつ部屋選びにかかわった人を対象に、2022年12月14~15日に調査した。
(株)東京ドームと三井不動産(株)は24日、東京ドームを含む「東京ドームシティ」(東京都文京区)の大規模リニューアルの実施を発表した。「東京ドームシティ」は、読売巨人軍の本拠地である東京ドームをはじめ、スパやレストラン、アトラクション等からなる...
東急(株)、プロロジス、ウィルポート(株)、(株)ジャストプランニングは24日、LINEミニアプリを活用した買い物代行サービス「東急ベルのおつかいサービス ハイベルさん」の本格運用を2月1日より開始すると発表した。東急線沿線エリアで展開する。か...
阪急阪神不動産(株)、阪急阪神ビルマネジメント(株)、Intelligence Design(株)は23日、商業施設「ハービスPLAZA ENT」(大阪市北区)で人流解析の実証実験を開始すると発表。同施設の地下2階にAIカメラを設置。
(公財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が23日に発表した、2022年1年間の首都圏不動産流通市場動向によると、首都圏の中古(既存)マンションは2年ぶりに成約件数が前年を下回った。1平方メートル当たりの成約単価は67万2,400円で、10...
国土交通省は23日、第211回国会に提出予定の法律案を公表した。不動産関連では、「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案」(改正空き家対策特措法)を3月上旬に提出する予定。