既存マンション成約価格、31ヵ月連続でプラス
(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2022年12月の既存住宅の成約動向を公表した。既存マンション成約価格は3,479万円(前年同月比5.46%上昇)、1平方メートル単価は53万4,300円(同7.53%上昇)と、...
(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2022年12月の既存住宅の成約動向を公表した。既存マンション成約価格は3,479万円(前年同月比5.46%上昇)、1平方メートル単価は53万4,300円(同7.53%上昇)と、...
(株)帝国データバンクは6日、中小企業の「DX」への取組動向調査の結果を公表した。同社のデータベースを基に、業績好調(2期連続増収・増益)な中小企業834社を対象に調査。
旭化成不動産レジデンス(株)は10日、同社の管理物件「へーベルメゾン」3物件に、OpenStreet(株)が展開するシェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」を試験導入したと発表した。若者の車離れ、大規模災害時の移動手段として自転車の...
東京都は6日、国土交通省に対して空き家対策に関する要望を行なった。都では、80万戸を超える空き家が存在しており、今後さらに増えることが懸念されている。
(一財)不動産適正取引推進機構は、「リースバックの利用に際しての留意点」をテーマにした講演会をオンデマンド配信する。配信期間は2月1~28日。
ナイス(株)は6日、「ナイス住まいの情報館 横浜」(横浜市神奈川区)をグランドオープンした。横浜・川崎エリアを中心に展開する、不動産流通をはじめとした住まいに関するあらゆる相談にワンストップで対応する相談窓口で、首都圏における15 店目。
(一社)不動産協会(不動協)と(一社)不動産流通経営協会(FRK)は6日、「オークラプレステージタワー」(東京都港区)にて合同の新年賀詞交歓会を3年ぶりに開いた。両協会の会員のほか、斉藤鉄夫国土交通大臣、菅 義偉前首相ら衆参国会議員、関係団体役...
(公財)マンション管理センターは5日、「令和4年度マンション管理士試験」の結果を発表した。受験者1万2,209名のうち1,402名が合格した。
東急不動産(株)はこのほど、再生可能エネルギーの開発を推進するシン・エナジー(株)(神戸市中央区、代表取締役社長:乾 正博氏)と資本・業務提携したと発表。東急不動産は、2014年に再エネ事業へ参入し、以来事業規模を拡大してきた。
三井不動産(株)は6日、グループ会社である港エステート(株)の保有する保有林が(一社)フォレストック協会のフォレスト認定を取得したと発表した。同認定は、2009年に(一社)日本林業経営者協会が創設した制度で、森林のCO2吸収量や生物多様性などを...