横浜のホテル開発PJ、民間都市再生事業に認定
国土交通省は22日、「みなとみらい21中央地区62街区 ハーバーエッジプロジェクト」(横浜市西区)を優良な民間都市再生事業計画として認定した。横浜都心・臨海地域において、グローバルラグジュアリーホテルを開発。
国土交通省は22日、「みなとみらい21中央地区62街区 ハーバーエッジプロジェクト」(横浜市西区)を優良な民間都市再生事業計画として認定した。横浜都心・臨海地域において、グローバルラグジュアリーホテルを開発。
NTTアーバンソリューションズ(株)は23日、宮崎市および西日本電信電話(株)宮崎支店と、宮崎市において次世代型まちづくりを共同で推進するための連携協定を締結した。協定の期間は2025年4月30日まで。
住友林業(株)、飯野海運(株)、(株)熊谷組は26日、米国テキサス州ダラス近郊においてESG配慮型オフィスを開発すると発表した。現地の大手ディベロッパーCrow Holdingsと3社の100%子会社等で特別目的会社を設立し、開発を手掛ける。
(株)長谷工コーポレーションの子会社である米国のHaseko America, Inc.は、米国不動産の保有・運営・開発会社であるCIM Group, LLC(ロサンゼルス)が推進する稼働中賃貸アパート「ビスタスオブアナンデール」(バージニア州...
ケネディクス(株)は、東京電力エナジーパートナー(株)、(株)PinTと共同で、ケネディクスが運用する賃貸戸建住宅「Kolet(コレット)」の屋根に太陽光発電システム(PV)の設置を進めていく。需要家の敷地内にて発電事業者が発電設備を設ける「オ...
(株)グッドコムアセットは24日、分譲マンション「GENOVIA川崎Ⅳ skygarden」(川崎市川崎区、総戸数49戸)を竣工したと発表。同マンションシリーズで136棟目。
観光庁は26日、2022年12月14日時点の住宅宿泊事業法の届出状況および22年8~9月分の同事業の宿泊実績を公表した。住宅宿泊事業法の届出件数は3万2,227件で、法施行日(18年6月15日)時点の約14.5倍となった。
国土交通省は23日、「官民連携まちなか再生推進事業」の令和5年度募集を開始した。都市の魅力や国際競争力等の向上、豊かで暮らしやすい「新たな日常」の実現を目的とした取り組みを支援する事業。
国土交通省は26日、令和4年度3回目の「マンションストック長寿命化等モデル事業」の採択プロジェクトを決定した。急増する高経年マンションについて、適正な維持管理・長寿命化に資する改修・建て替えを促進するため、先導性の高いマンション再生プロジェクト...
国土交通省は26日、10月9日に実施した令和4年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格者を発表した。全国53会場で実施。