リノベーションコーディネーター制度を発足
(一社)リノベーション協議会は、リノベーションコーディネーター制度を発足し、9日より受験希望者の受け付けを開始した。リノベーションに必要な基礎知識・専門分野を理解し、適切に対応できる人材を育成するもの。
(一社)リノベーション協議会は、リノベーションコーディネーター制度を発足し、9日より受験希望者の受け付けを開始した。リノベーションに必要な基礎知識・専門分野を理解し、適切に対応できる人材を育成するもの。
阪急電鉄(株)、阪急阪神不動産(株)、阪急阪神ビルマネジメント(株)は、5月より大規模リニューアルを行なっている商業施設「阪急池田ブランマルシェ」について、9月23日に一部ゾーンを先行オープンする。同施設は、1986年の阪急電鉄宝塚本線「池田」...
積水ハウス(株)は9日、2023年1月期第2四半期決算(連結)の説明会を開催した。当期(22年2月1日~7月31日)は、売上高1兆4,236億4,200万円(前年同期比16.3%増)、営業利益1,464億2,800万円(同33.5%増)、経常利...
住友林業(株)は、遮音性能(D50)を確保した賃貸住宅向け界壁「高遮音界壁50」を開発。2019年3月に開発した高遮音床(遮音50仕様)と合わせて、8日より同社賃貸住宅「Forest Maison(フォレスト メゾン)」への採用を開始した。
(株)ジェクトワンはこのほど、川崎市の空き店舗の一部をアーティストの活動拠点として提供すると発表した。芸術の魅力を発信する団体「BEHIND THE WALL」が主催するアートプロジェクト「Wallternatives」に期間限定で提供。
国土交通省は9日、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける飲食店等の支援を目的として2020年6月に導入した、道路占用許可基準の緩和措置(コロナ占用特例)について、占用期間期限を9月30日から23年3月31日まで再延長すると発表した。同特例は、沿...
国土交通省は10月1~31日に、2022年度「住生活月間」として、各種イベントを開催する。同省では国民の住意識の向上を図り、豊かな住生活を実現するため、毎年10月を「住生活月間」と定め、総合的な啓発活動を展開している。
三鬼商事(株)は8日、2022年8月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.49%(前月比0.12ポイント上昇)と反転上昇した。
東急不動産(株)と鹿島建設(株)は8日、両社で開発を進めてきた複合ビル「九段会館テラス(KUDAN-KAIKAN TERRACE)」(東京都千代田区)を10月1日に開業すると発表。報道陣に公開した。
大和ハウス工業(株)は、分譲マンション「プレミスト秋田中通ザ・レジデンス」(秋田県秋田市、総戸数147戸)のマンションギャラリーを17日にオープンする。秋田県内における同社の分譲マンション開発は初。