横浜と福岡で分譲マンション発売/明和地所
明和地所(株)は分譲マンション「クリオ横濱生麦アーバンマークス」(横浜市鶴見区、総戸数51戸)と「クリオ渡辺通サザンマークス」(福岡市中央区、総戸数42戸)の販売を、22日より開始する。「横濱生麦」は、京浜急行本線「生麦」駅徒歩5分、同「花月総...
明和地所(株)は分譲マンション「クリオ横濱生麦アーバンマークス」(横浜市鶴見区、総戸数51戸)と「クリオ渡辺通サザンマークス」(福岡市中央区、総戸数42戸)の販売を、22日より開始する。「横濱生麦」は、京浜急行本線「生麦」駅徒歩5分、同「花月総...
東急(株)は22日、カーボンニュートラルの実現に資する5つの仕様を同社の分譲マンション「ドレッセ」シリーズで標準化すると発表した。同社は2022年3月に「環境ビジョン2030」を策定。
大和ライフネクスト(株)は22日、「孤立死対応マニュアル マンション管理会社版」を公開した。他社や他社管理物件でも活用できるよう、同社ウェブサイト上で一般公開する。
阪急阪神不動産(株)は22日、米国現地子会社を通じて、賃貸住宅「Park at 33rd」(アリゾナ州フェニックス氏、総戸数224戸)を取得したと発表した。同物件は1986年に竣工。
大阪府住宅供給公社は21日、「金岡東・金岡東B団地」(堺市北区、総戸数504戸)の建替計画の概要を発表した。同団地は、1965年築で、大阪メトロ御堂筋線「新金岡」駅から徒歩10分に立地。
東京建物(株)は22日、新プロジェクト「DO for Sustainability. with 東京建物」の始動を発表した。このプロジェクトを通じ、「サステナブルなまちづくり」を進める同社の取り組みの発信強化、活動促進につなげる。
国土交通省は21日、令和4年度1回目の「省CO2先導プロジェクト2022」の採択プロジェクトを決定した。省エネ・省CO2に係る先導的な技術を導入した住宅・建築物のリーディングプロジェクトを支援する「サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)...
(一社)不動産証券化協会は21日、帝国ホテル(東京都千代田区)で記者懇談会を開催した。冒頭、同協会会長の杉山博孝氏(三菱地所(株)取締役会長)は、2022年3月に公表した新たな理念体系とその実行戦略、7月に策定した令和5年度税制改正要望の内容な...
小田急電鉄(株)は22日、小田急小田原線「秦野」駅構内で、秦野の特産品等が楽しめる飲食・物販店舗「Nature Activity Base TANZAWA BIYORI(丹沢日和)」をオープンした。普段何気なく利用している「駅」を、地元の魅力・...
西日本鉄道(株)は21日、「西鉄久留米」駅の高架橋耐震補強工事を機に、同駅ビルのリニューアル工事に着手すると発表。商業施設名を「レイリア久留米」の改称し、2024年9月にグランドオープンする。