不動産ニュース / 仲介・管理

2017/12/5

空室にCGで家具をコーディネート/野村不UN

 野村不動産アーバンネット(株)は5日、不動産情報サイト「ノムコム」に新機能「VRホームステージング」を導入した。

 ナーブ(株)が提供するVRシステム「VR内見」に、(株)リビングスタイルが保有する100万点以上の家具データベースを組み込んだ。360度カメラで撮影した室内の写真に、CG家具データを配置することができる。

 これにより、空室でも仮想の家具有り空間を表現できることから、より生活をイメージしやすくなったという。

 当初は「野村の仲介+(プラス)」の各店で媒介契約を締結した首都圏エリア一部の物件を対象に、リビングと主寝室に「VRホームステージング」を施す。「VRホームステージング」実施に伴う売り主の負担はなし。購入検討者は、パソコンやスマートフォンの画面で家具あり・家具なしの室内を見ることができる。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

ホームステージング

売却予定の建物の円滑な売却に資するべく、部屋にインテリア等を配置するなどしてその物件に魅力を付加するサービスをいう。英語のHome staging。ホームステージングに使われるインテリアは、家具、照明器具、カーテン、小物類が中心で、主要なスペースに限って配置する場合もある。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。