不動産ニュース / 調査・統計データ

2018/8/29

物流施設見通し、価格・賃料とも「横ばい」

 (株)一五不動産情報サービスはこのほど、「物流施設の不動産市況に関するアンケート調査」の結果を発表した。物流不動産投資サービスの提供事業者や仲介会社、銀行、物流会社などを対象にアンケートしたもので、有効回答数は100。

 2018年7月時点の物流施設の不動産価格の半年後の見通しについて聞いたところ、「横ばい」が71.0%でトップに。「上昇」は25.0%、「下落」は4.0%だった。「上昇」の構成比が減少する一方、「横ばい」がやや増え、「下落」は少数に留まり、不動産価格では強気の見通しがやや後退し始めている。

 上昇回答の理由については、「物流施設のへの活発な投資が続くため」(22回答)が最多。次いで「良好な資金調達環境が続くため」と「物流施設に投資するプレイヤーがさらに増えるため」(ともに14回答)となった。

 横ばい回答の理由は、「不動産価格が上昇局面から踊り場に移行するため」(39回答)、「不動産投資市場の過熱感から、投資を控えるプレイヤーが増えるため」(35回答)、「賃料水準の見通しに大きな変化がないため」(27回答)がトップ3に。

 物流施設の賃料水準の半年後の見通しは、「横ばい」(75.0%)が最多で、「上昇」(15.0%)、「下落」(10.0%)となった。「下落」の回答構成比は17年1月の25.0%から3回連続で減少する一方、「上昇」の回答構成比は前回調査(18年1月)に続き増加。「上昇」の回答構成比が「下落」を上回った。

 不動産価格の業況判断DIは、21.0ポイント(前回調査時:25.9ポイント)と減少。賃料水準の業況判断DIは5.0ポイント(同マイナス3.7ポイント)と、プラスに転じた。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

賃料

賃貸借契約によって賃借人が支払う対価をいう。特約がない限り後払いである。また、地代・家賃については、事情変更による増減請求権が認められている。 なお、借主が実質的に負担するのは、賃料に保証金、預かり金等の運用益を加えた額(実質賃料)である。また、共益費など賃料以外の負担を求められることも多い。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

サントスの「動く博物館」と中心街の再活性化【ブラジル】」を更新しました。

ブラジル・サンパウロ州のサントスでは、旧市街地2.8キロをめぐる「動く博物館」が人気となっている。1971年には一度廃止された路面電車を復活して観光路面電車としたものだが、なんと日本から贈られた車両も活躍しているという。