不動産ニュース / 調査・統計データ

2020/6/18

東京23区の新築オフィス供給量、過去20年平均下回る

 森トラスト(株)は18日、「東京23区の大規模オフィスビル供給量調査'20」の結果を発表した。調査対象は延床面積1万平方メートル以上の大規模ビルおよび同5,000~1万平方メートル未満の中規模ビル。

 東京23区における2019年の供給量は87万平方メートルとなり、過去20年平均(111万平方メートル)を下回る結果となった。20年は反発して193万平方メートルと、過去20年で03年の221万平方メートルに次ぐ高水準の供給が見込まれるとした。21年、22年は一転し、過去20年で最少の供給量であった64万平方メートルを2年連続で下回ると予想。23年には再び上昇し、過去平均を上回る132万平方メートルの供給となるが、24年には再び急落すると見ている。

 供給エリアの傾向では、都心3区の割合が8割となる。中でも港区が割合を伸ばしており、20~24年における供給量の割合では全体の5割に迫る。地区別の供給量の推移を見ると、20~24年は前年に引き続き「虎ノ門・新橋」が最多に。「芝浦・海岸」「芝・三田」も上位5地区にランクインしており、港区での供給が盛んな状況を表している。

 また、10年以降の開発用地別の供給動向の割合を見ると、都心3区においては「建替え」から「低・未利用地(再開発等)」へと、開発用地が変化。都心3区以外においては引き続き「低・未利用地(再開発等)」での供給が主体となっている。

 19年の中規模オフィスビル供給量は8万8,000平方メートルとなり、前年の供給量を下回った。今後も過去10年の平均(12万1,000平方メートル)を下回ることが予想され、中規模オフィスビルの供給量は下落している。一方、20~21年の区別の供給割合を見ると、割合では港区が4割を占め、供給量は「虎ノ門・新橋」が最多となり、大規模オフィスビルと同様、同エリアでの今後の発展が期待される。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。