不動産ニュース / 調査・統計データ

2020/7/30

上半期、マンション価格へのコロナの影響は限定的

 (株)東京カンテイは30日、新型コロナウイルス流行下の新築・既存マンション市場についてのレポートを発表した。

 同社データベースに登録されている、2005年1月以降の新築分譲マンション発売事例および既存マンション流通事例を対象に集計した。

 全国の新築マンション供給戸数と既存マンション流通戸数を合わせたマンション市場総戸数は20年1~3月が11万7,990戸(前四半期比1.6%増)。このうち新築は1万9,818戸(同15.6%減)で、既存は9万8,172戸(同6.0%増)だった。例年、この時期は新築供給が増加する傾向にあるが、今年はコロナ禍によって新築マンションの売り控えが発生したことから、供給戸数が伸び悩んだ。一方既存については、感染拡大初期の売り急ぎの動きが数値に表れた。

 さらに、日本全国で経済活動の自粛が本格化した4~6月になると、全体で10万2,118戸(同13.4%減)に減少。特に新築は9,278戸(同53.1%減)と、前四半期の半分以下にまで急減し、前年同期と比べても半減。また、既存マンションは9万2,840戸(同5.4%減)にとどまった。同社では、「大手ディベロッパーの多くが営業自粛したことから新築供給は急減し、既存も前四半期とは一転して新規の売り出しを控える動きが見られた。買い控えの傾向も強く、売り出し済みの既存物件は市場に滞留することになった。その中で、いったん売り止めにするような動きもあったようだ」と分析する。

 首都圏のマンション坪単価は、1~3月が新築340万9,000円(同1.8%上昇)・既存176万6,000円(同0.5%上昇)、4~6月が新築342万5,000円(同0.4%上昇)・既存173万8,000円(同1.5%減)と、大きな変化はなく、コロナ禍の影響は限定的だったことがうかがえる。

 また、供給戸数のうち大手ディベロッパーの占める割合も、19年10~12月には44.0%を占めたが、営業自粛により20年1~3月は27.7%に低下。さらに4~6月は15.7%と、05年以降では最低の割合となった。「中堅企業による供給が多くなったが、値下げをして売り急ぐということもなかったようだ。コロナ禍で実体経済にマイナスの影響が出てくれば、価格にも影響が出てくる可能性はある」(同社)。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年4月号
市場を占う「キーワード」
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/3/7

「海外トピックス」を更新しました。

飲食店の食べ残しがSC内の工場で肥料に!【マレーシア】」配信しました。

マレーシアの、持続可能な未来に向けた取り組みを紹介。同国では、新しくビルを建設したり、土地開発をする際には環境に配慮した建築計画が求められます。一方で、既存のショッピングセンターの中でも、太陽光発電やリサイクルセンターを設置し食品ロスの削減や肥料の再生などに注力する取り組みが見られます。今回は、「ワンウタマショッピングセンター」の例を見ていきましょう。