不動産ニュース / その他

2020/12/9

災害時の協力について日本GLPと佐川急便が協定

 日本GLP(株)は9日、SGホールディングスグループの佐川急便(株)と災害時における事業継続の相互協力に関する協定を締結した。

 有事の際に、日本GLPは物流施設の倉庫および一部の共用スペースを提供すると共に、佐川急便は、災害物資拠点の物流業務と輸送力を提供。これにより、緊急支援物資のスピーディな輸配送につなげる。被災地の住民や企業の安心・安全へさらに貢献していくことも目的とする。

 今回の2者間の災害協力協定に加え、今後は自治体を含めた官民3者間による災害時協力体制の構築を進めていく計画。その初弾として、千葉県流山市との間で、すでに協議を開始したという。

 日本GLP代表取締役の帖佐義之氏は、「双方それぞれ単独で取り組むよりも、お互いのグループ力を合わせることで幅広い業務を遂行することができるようになる。万が一災害が発生した時には、最短のリードタイムでの支援物資提供、自治体職員の業務負担軽減などを実現させたい」とコメントした。

日本GLPの帖佐社長(右)と、佐川急便の本村社長(左)

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!