不動産ニュース / 開発・分譲

2021/3/8

ベトナム・ハノイの複合開発に参画/東神開発

「ランカスター・ルミネール」周辺イメージ

 (株)高島屋のグループ会社である東神開発(株)は8日、ベトナム・ハノイ市での不動産開発事業「ランカスター・ルミネール プロジェクト」への参画を発表した。

 ランカスターは、べトナムのハイエンド住宅の開発事業に実績のあるTrung Thuy Group Corporation(TTG社)により、現地で複数展開されているラグジュアリーブランドで、ベトナムでは認知度が高いブランド。

 今回のプロジェクトは、分譲住宅・オフィス・商業からなる複合開発とし、東神開発は、TTG社との共同出資により事業を展開。事業を2つのフェーズに分け、最初の住宅分譲期間はTTG社がマジョリティをとり、その後のオフィス・商業の賃貸事業期間は東神開発が出資比率を引き上げ、過半とする計画。

 開発地は、東に大使館・役所・オフィス等が集積する都心部バディン区、西に日本や韓国の駐在員が多く居住し、高級住宅の開発が活発な新都心カウザイ区との結節点に位置。東西を結ぶ都市鉄道3号線「トゥーレ」駅に近く、また、空港へのアクセスが良好な南北に走る幹線道路に面しているため、今後、外資系企業の進出等、ビジネス・商業エリアとしての発展が見込めるエリアとなる。

 延床面積は7万7,828平方メートル。分譲住宅の延床面積は2万6,020平方メートルで、252戸を供給。洗練されたデザインと住宅専用ロビー等の充実した設備を兼ね備えたラグジュアリーな仕様とする。
 オフィスの延床面積は2万6,839平方メートル。全面ガラスファサードを取り入れるほか、天井高2.8mOAフロア標準装備のAグレードオフィスとする。商業施設は6,630平方メートルで、居住者、オフィスワーカー・周辺住民をターゲットに利便性と上質な日常を提供していく。また、時代にマッチした環境配慮型のビルとし、グリーンビル認証「LEED」の取得を予定している。

 総事業費は約100億円。

 住宅分譲は2021年春~、オフィス・商業開発は22年から開始する予定。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。