不動産ニュース / リフォーム

2021/10/27

港区でワークスタイルを選択する新オフィスシリーズ

「GROWTH BY IOQ」外観
オフィススペース内観(写真はモデルルーム)

 (株)リアルゲイトはこのほど、東急(株)との協業によるイノベーションオフィスシリーズ「IOQ(アイオーキュー)」の初弾として、「GROWTH BY(グロース バイ) IOQ」(東京都港区)を竣工。27日、メディア向けに内覧会を開催した。

 都内で60棟以上のクリエイティブオフィスを企画・運営するリアルゲイトと、多様な不動産ソリューションを提供する東急が協業。入居者が自由にワークスタイルを選択し、各々の発想で充実した時間が送れるような、新たなオフィスシリーズ「IOQ」を展開していく。

 今回竣工した初弾物件は、都営大江戸線「赤羽橋」駅より徒歩4分に立地。延床面積約6,190平方メートル、鉄骨鉄筋コンクリート造地上14階地下1階建て。元々サービスアパートメントだった建物を東急が取得し、リアルゲイトが、オフィス、SOHO等で構成する複合施設へとリノベーション。同社が一括で借り上げ、運営していく。

 入居者のクリエイティビティを刺激するため、新進気鋭のアーティストが「成長と多様性」をテーマにイラストやスカルプチャーを制作、施設内の随所に配置した。また音楽を主体としたクリエイティブコンサルティングを手掛ける(株)Styrism(スタイリズム)とコラボし、アーティストがテーマに合わせ制作したプレイリストを、施設内に設けたQRコードを読み取ることで自由に聴けるようにした。

 2~13階の専有部は全77区画(41.79~54.79平方メートル)で、「OFFICE」、「PREMIUM SOHO」、「SOHO/SETUP SOHO」の3プランを用意。「OFFICE」は、従前の区画や設備を一部生かしつつ、水回り設備を排除し空間を最大限有効活用できるようにした。月額賃料は約46万~59万円。「PREMIUM SOHO」は、上層階に配置し、コンパクトな水回り設備を備え、ワークスペースやセカンドオフィス等にも利用しやすくしている。賃料は約45万円。「SOHO/SETUP SOHO」は、通常のSOHOと、居住スペースをメインに家具をセットアップしたSOHOの2つで、賃料は約30万~40万円。

 1階にはオフィス契約者専用のラウンジ、地下1階にはSOHO等の住居契約者専用のラウンジ、フィットネスジムをそれぞれ設置した。14階には、全契約者が予約制で利用できるプレイラウンジを設け、ビリヤードやダーツ、キッチンスぺ―ス等を併設し、入居者の気分転換やパーティでの利用を見込む。屋上はルーフトップガーデンとし、ワークスペースやランチスペース利用、貸切でのBBQイベント等で活用してもらう。

 近隣でオフィスを構える企業を中心に、すでに6件の申し込みがあるという。入居開始は11月中旬を予定。同物件を皮切りに、今後、既存物件のリノベーションを基本に、都内で「IOQ」シリーズの展開を加速していく考え。

14階のプレイラウンジ。ビリヤードやダーツなど本格的なゲームを用意した
ルーフトップガーデン。目の前には東京タワー

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。