不動産ニュース / その他

2022/11/29

地所他、丸の内の廃食用油を航空燃料SAF等へ

 三菱地所(株)はこのほど、日揮ホールディングス(株)、(株)レボインターナショナルと丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)の飲食店舗等にて使用された食用油を、持続可能な航空燃料であるSAF(Sustainable Aviation Fuel)等へ再利用する事業に関して、相互に協力する基本合意書を締結した。三菱地所の資源循環に着目した廃棄物再利用率100%に向けた取り組みである「サーキュラーシティ丸の内」の第3弾。同事業へ総合不動産会社が参画するのは初。

 SAFとは、化石燃料以外を原料とする持続可能な航空燃料で、原料が100%廃食用油の場合、原料収集からSAFの製造・燃焼までのバリューチェーン全体で、従来の航空燃料と比較してCO2排出量を約80%削減することが可能。
 日揮HD等は2022年11月1日付で廃食用油を原料とした国産SAFの製造や供給事業を行なう「合同会社SAFFAIRESKYENERGY」を設立。25年度初頭に国産SAF製造プラントの運転開始を目指しており、国内初の大規模生産(年間生産量約3万キロリットル)を計画している。三菱地所は運営・管理するビルの廃食用油を提供するとともに、飲食店舗テナントに対し、SAFの環境価値啓発および収集協力の呼び掛けを行なうなどの取り組みを後押しし、廃食用油年間約150tの再利用を目指す。また、三菱地所グループの(株)ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツが運営するホテルや、関連する空港等での展開も視野に入れている。

 なお、廃食用油は、これまでも塗装原料、飼料、肥料、石鹸等にリサイクルしてきたが、23年3月からはバイオディーゼル燃料への再利用も開始する。まずは廃食用油の収集用トラックの燃料として使用する予定。将来的にはSAFの活用による脱炭素社会への貢献とあわせて、丸の内エリアでのさらなるバイオディーゼル燃料活用循環型スキームの構築を検討していく。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

サステイナビリティ

環境や社会経済が安定的に長く持続することまたは持続できる性質。英語のSustainability。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。